こんにちは!
尼崎にある運動教室LUMO(ルーモ)富松校です。
今回は「口元の運動」についてお話します。
口元の運動は、『ルーティング反射』を調えることができます。
ルーティング反射とは、
口の周りを刺激するとその方向へ顔を向けて口を開く動きのことです。
大体は生後3~4か月で消失します。
【ルーティング反射が残存している場合】
・滑舌が悪い
・洋服やペンやブランケットなどを噛んでしまう
・集中すると口があいてしまう
・偏食 など
口元の運動を継続的におこなうことにより、偏食や滑舌などを改善することが出来ます。
【口元の運動の種類】
・風船を膨らます
・かざぐるま
・あいうべ体操 など
お家でも取り組める運動も多数ありますので、ぜひ楽しく口元の運動をおこなってくださいね。
【お家で取り組める運動例】
・梅干し体操
(https://youtu.be/KtWX-yaBOqs?si=aEsBBTcy89_palyn)
・ティッシュフーフー
(https://youtu.be/iDjya9QpV0U?si=Wlm54kAsm_rQeXR1)
・舌回し
(https://youtu.be/YmNswHmJPtU?si=BBFRHcEuf2-8nsrE)
LUMO富松校は、運動療育に特化した児童発達支援・放課後デイサービスです。
運動を通してお子さまの「できた!」を引き出します!
>>無料相談・無料体験受付中!<<
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
子どもの運動教室LUMO富松校
住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F
Instagramでも活動を発信中!
ぜひご覧ください♪
(https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==)
YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中!
(https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)
無意識に服を噛んでしまうお子さまへ
教室の毎日
25/05/01 15:27
