東京都港区にあります
LUMO (ルーモ)芝浦校です(*’ω’*)
子どもが成長する中で、気になることがいろいろと出てくる保護者の方も多いと思います。
先日も保護者の方から、癇癪が気になるというご相談を受けました。
確かに程度の差こそあれ癇癪を起こす子どもはいます。
原因はいろいろあると思いますが、一つには言語機能が未発達のために、やりたいことや言いたいこと、表現したいことを思うようにできなくて癇癪という表現になってしまうということです。
こういった子どもの多くは、身体が十分整えられていない状態であることが多いです。
そしてその結果、感情を整えられていない状態になっています。
逆に言えば、身体を十分整えられれば、感情も整えられていくのです。
そのために、必要なことは原始反射の統合を意識した運動なのです。
そしてその結果、感情の発達を促し未熟さを解消していけるのです。
もちろん子どもの成長を考えれば、一日も早く対応することが理想ですね!
運動内容を知りたいなどありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい♪
体験も随時受付中です!
子どもの運動教室
LUMO 芝浦校
HP:[https://www.lumo-by-animom.jp/](https://www.lumo-by-animom.jp/)
東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F
TEL:03-3456-2738
癇癪を起こす子ども
教室の毎日
22/08/24 16:11
