児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~

近隣駅: 蒲生四丁目駅、鴫野駅 / 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西1-1-14
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

「母の日」制作💐

週末イベント!!
こんにちは☀️
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の金森です!!

5月8日のイベントは『母の日制作💐』でした!

今回の『母の日制作💐』では、
🍀母の日がどんな日なのかを知る
🍀お母さんに『ありがとう』の気持ちを伝える
🍀丸める→貼る→書くの順番を理解し、手先のコントロールを上手にする

『母の日制作💐』をする前にまずは
母の日ってなぁに?という所からお話がスタート🌷
『お母さんが毎日ご飯をつくってくれたり、掃除をしてくれたりしているよね😊』と伝えるとうんうんと頷いている子どもたち😊
だから今日は、『いつもありがとう』の気持ちをお母さんに伝える日だよ〜と谷先生が教えてくれました✨

子どもたちも母の日を理解したのか、制作するときも立ち歩くことなく座って真剣に制作していました😊🔥🔥

今回制作したのは開けると花束がジャーン!と飛び出すメッセージカード🌸🌼
①好きな色のフラワーペーパーを丸める
②花束になるように貼る
③絵やメッセージを書く
この順番でメッセージカードを制作しました✨

最初はみんなそれぞれ好きな色のフラワーペーパーを選び、丸めます!
何色にしようかな??と悩みながら1枚1枚、花となる部分を作ってくれていました🌸🌼
手や指を上手に使って小さく丸められていましたよ✌️

そのあと見本をみながら花束となるようにのりで貼りました💐
立体の花束ができてくると、『お母さんが喜ぶ!』と笑顔で花束のメッセージカードを職員に見せてくれるお友達もいました👼🏼🏹💓
とても優しくていい笑顔だなと私も心が暖かくなりました☺️💓

最後にお母さんにありがとうとメッセージを書くお友達や、ひらがなを書くことがまだ難しいお友達はお母さんの絵を描いたり、自分の好きな絵を描いたりしてオリジナルのメッセージカードを作ってくれました✨💕

完成すると自分から『お母さんにプレゼントするー‼️』と出来上がったメッセージカードを嬉しそうに何度もカードを開けたり閉めたりするお友達もいました☺️

このイベントを通して、
子どもたちがただ制作するだけではなく、誰かを想いながらその人のために制作する楽しさを感じてもらえていたら嬉しいです😊

☆ー☆ー☆ー☆

児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。