
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の門村です🤺
7月21日(月)のイベントは、『ユニシア畑の夏野菜でカレーを作ろう🍛』でした!
今回のイベントでは
🍅お料理を楽しむ
🍆旬の食材を知る
🧅手先の使い方を意識する
の3つをねらいに定めました!
はじめに、ユニシアの畑で育てた夏野菜の紹介をしました!5月から育て始めて2ヶ月経った色鮮やかで瑞々しい見た目の夏野菜に子ども達はびっくり😲
いよいよ調理に取り掛かります!
今回はにんじん&玉ねぎチームとなす&ウインナーチームに分けていきました🧑🍳
にんじん&玉ねぎチームの子ども達の担当は、にんじんの型抜きと玉ねぎのみじん切りです👍
にんじんの型抜きではにんじんの大きさをしっかりと把握して、抜き型を力いっぱい押し込んで、とても綺麗な形に切り取ってくれました✨
玉ねぎのみじん切りではぶんぶんチョッパーを使いました🙌
片方の手でぶんぶんチョッパーを押さえながら、一生懸命にハンドルを引っ張る姿が見られましたよ👀
一方、なす&ウインナーチームの子ども達の担当は、ウインナーの輪切りとなすの半月切りです🔪
ウインナーとなすを切る時に、食べやすい大きさになるように考えて、しっかりと猫の手を意識して集中しながら取り組んでくれました!
そして、完成したカレーを食べていきます🥄
たくさんの子ども達が「美味しい!」と言ってくれ、自然と食卓から笑顔が溢れていました☺️
中にはおかわりをしてくれる子もいましたよ!
みんな綺麗に完食して大満足な様子でした😋
これからも、料理を通して季節を感じられるようなイベントを考案していきたいと思います😉
☆ー☆ー☆ー☆
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の門村です🤺
7月21日(月)のイベントは、『ユニシア畑の夏野菜でカレーを作ろう🍛』でした!
今回のイベントでは
🍅お料理を楽しむ
🍆旬の食材を知る
🧅手先の使い方を意識する
の3つをねらいに定めました!
はじめに、ユニシアの畑で育てた夏野菜の紹介をしました!5月から育て始めて2ヶ月経った色鮮やかで瑞々しい見た目の夏野菜に子ども達はびっくり😲
いよいよ調理に取り掛かります!
今回はにんじん&玉ねぎチームとなす&ウインナーチームに分けていきました🧑🍳
にんじん&玉ねぎチームの子ども達の担当は、にんじんの型抜きと玉ねぎのみじん切りです👍
にんじんの型抜きではにんじんの大きさをしっかりと把握して、抜き型を力いっぱい押し込んで、とても綺麗な形に切り取ってくれました✨
玉ねぎのみじん切りではぶんぶんチョッパーを使いました🙌
片方の手でぶんぶんチョッパーを押さえながら、一生懸命にハンドルを引っ張る姿が見られましたよ👀
一方、なす&ウインナーチームの子ども達の担当は、ウインナーの輪切りとなすの半月切りです🔪
ウインナーとなすを切る時に、食べやすい大きさになるように考えて、しっかりと猫の手を意識して集中しながら取り組んでくれました!
そして、完成したカレーを食べていきます🥄
たくさんの子ども達が「美味しい!」と言ってくれ、自然と食卓から笑顔が溢れていました☺️
中にはおかわりをしてくれる子もいましたよ!
みんな綺麗に完食して大満足な様子でした😋
これからも、料理を通して季節を感じられるようなイベントを考案していきたいと思います😉
☆ー☆ー☆ー☆
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com