今日は手作りの療育グッズのご紹介です!
みんな大好きアンパンマン!大きく「あーん」とお口をあけて、お顔を作ってみました♪
①手の感覚
「ふわふわ~!気持ちいい~!」と、皆ボールをにぎにぎ楽しんでました!
②決まった場所にいれる
「アンパンマンどうぞ」とたくさん食べさせてくれました!
③色の識別
「赤いボール入れてください。白いボールいれてください。」と色を理解し入れてくれました!
④全身運動
低い位置、高い位置と先生が場所を変えて、全身を動かします!高い位置に入れるときは、少し背伸びをするので、自然と背筋ものびますね♪
大きくお返事「はい」のポーズ!
お家でも、ボールや紙をまるめたものでもできますので、カゴや空き箱にポーンと入れる練習してみてください♪
折り紙をまるめても、色や違った感触が楽しめると思います♪
こぱんはうすさくら堺教室
【個別内覧会実施中☆ご相談のみ、見学のみもご連絡ください☆】
アンパンマンのお口にポーン♪
療育の内容
22/02/13 00:38
