こぱんはうすさくら堺教室では、毎月、翌月分のカレンダーを作成しています。
3月のカレンダーは「おひなさま」でした。
4月のカレンダーはもちろん!「さくら」がテーマです♪
こぱんはうすさくらの名前の由来は、
こぱん=仲間
はうす=お家
さくら=桜のような満開の笑顔
堺教室=古墳と刃物と利休さんが有名な堺にある教室(笑)
です!
少し脱線してしまいましたが、
同じ桜の木を作るのにも、発達段階は様々です。
①折り紙をちぎる
②のりをつける
③折り紙を貼る
④最後紙をおさえる
他にも…
チューリップを折る
数字をなぞる
色分けして数字をなぞる
作業が嫌いにならないように、今できることより少しだけステップアップしてすること、好きなことをたくさんすることを大切に行って行きます。
①〜④番で書かせて頂いたステップについては、①からできるようになっても、④からできるようになっても良いと言われています。
①番であれば、折り紙のちぎりたい箇所に切れ目を入れ、最後のみちぎってもらうところからはじめます。
④番は、先生やご家族の方がのりをつけて折り紙を貼ってすぐに、お子様とトントンと折り紙をたたいてくっつけます。
素敵な桜の木のカレンダーができあがりました♪
こぱんはうすさくら堺教室
【個別相談会受付中です。24日までご予約が埋まっていますが、来週はまだ空きがあります♪】
【微細運動】発達段階に合わせて皆で制作!
療育の内容
22/04/20 01:09