
今月は感染予防についての職員研修を行いました。
衛生的な手洗いを実践し、その効果について理解を深めることが出来ました。
また、ノロウイルスによる食中毒対策についても学び、手洗いや消毒の大切さを改めて考えるよい機会となりました。
そして、今月後半には水害を想定した避難訓練を実施しました。
水害についての紙芝居を見たあとに、実際に乗車して避難しました。
職員の話をよく聞いて、落ち着いて取り組むことが出来ていました。
衛生的な手洗いを実践し、その効果について理解を深めることが出来ました。
また、ノロウイルスによる食中毒対策についても学び、手洗いや消毒の大切さを改めて考えるよい機会となりました。
そして、今月後半には水害を想定した避難訓練を実施しました。
水害についての紙芝居を見たあとに、実際に乗車して避難しました。
職員の話をよく聞いて、落ち着いて取り組むことが出来ていました。