今回は『避難訓練』と『バケツリレーゲーム』の様子をお伝えします。
『避難訓練』
火災を想定して行いました。事前に予告はありましたが、「火事だ!」という大きな声に慌てることなく、落ち着いてスタッフの指示を聞き、避難することができました。
『バケツリレーゲーム』
洗面器をバケツ代わりに行いました。水に見立てたカラーボールが落ちないように腕の動きをコントロールしながら慎重に友だちに渡して行きます。
最後は炎に向かって勢い良くかけ、火が消える(倒れる)とチームの皆さんは大喜び。2つのチームに分かれてタイムも競いました。
今回は火災の想定でしたが、その他の災害についても皆さんよく知っており、どんな災害か、どのように避難するかなど積極的に話す様子が見られました。
みらいーく江戸川台 活動の報告✨
教室の毎日
25/05/01 13:03
