児童発達支援事業所

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

クリスマスソックスを作ろう♪

こんにちは!アイビージュニアです♪
今回は放課後等デイサービスの時間に行った【靴下製作】の様子をご紹介します。

◆材料
・画用紙 ・リボン ・クレヨン ・穴あけパンチ

◆作り方
・画用紙を靴下の形に2枚切る
・靴下の外側を穴あけパンチで、等間隔に穴を空ける
(ここまでは大人が準備しておきます)
①画用紙にクレヨンで模様を描く
②画用紙を2枚重ねてリボンを通す

小さな穴にリボンを通す作業があるため、微細運動にもつながる靴下製作。アイビージュニアのお子さまも挑戦です!まずは、靴下にクレヨンで模様を描きます♪「何色にしようかな?」と考えながら色を塗っていました。

次にリボンを通していきます!「ここから引っ張って…次はここだ!」と通す穴を確認しながら、作り進めていました♪
最後までリボンを通して…完成です!
「持って帰ってもいい?」と、完成した靴下を気に入った様子のお子さまたちでした♪

楽しみながら「できる」を創っていくアイビージュニア。
季節の行事を楽しめるような療育を行っています!画用紙を鞄の形に切ると、違う作品も作れるので、ぜひご家庭でも行ってみてくださいね♪

この度アイビージュニアでは、来年1月にアイビージュニア初台の開所(渋谷区本町2丁目27-1 一二三薬局ビル2階)を予定しております。新規事業所オープンに伴い、新規利用者様を募集しております♪
まだ空き枠はございますが、曜日によっては埋まってきておりますのでぜひお気軽にまずはお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-6273

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。