児童発達支援事業所

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援 KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

児童発達支援 募集中です 見学体験実施中

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/プログラム内容
【来るのが楽しい】とお子さまに感じていただく事が私たちの 1番最初のミッションです。
信頼関係を構築しながら、興味を持って打ち込めることにアプローチし、【できた】を増やします。
個性を引き出す。社会性を身につける。家庭以外の【安心する場所】第2の家を提供することをモットーに、個々のお困りごとを、保護者様と一緒に学び共有し、様々な教材や遊び・運動からお子様にあったことを通して、人と関わることの楽しさ、お友達と遊ぶことの楽しさを知ることが出来ます。
お子様に馴染みのあるものや興味のあるもの、日常生活で使用しているものなどを中心に教材に取り入れ、お子様の成長をご支援します。

スタッフの専門性・育成環境

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/スタッフの専門性・育成環境
保護者様の御希望をお聞きしながら、スタッフチーム全体でお子さまが楽しみながら成長できる療育内容を実践しておりす。
KID ACADEMY+西新宿5丁目校は様々な体験活動を通して、 お子さまが、楽しみながら【できた】を増やしていける環境を提供いたします。完全オーダーメイド療育プログラムを作成できる経験豊富なスタッフ、有資格者(保育士・ 児童指導員など)の職員が当事業所が定めた研修を受講し、試験を経て、個別集団療育を担当します。
お子さまや保護者様ともコミュニケーションをとりやすい、気さくなスタッフが多いのも魅力です!

その他

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/その他
非認知能力を軸とした療育プログラムを提供します。
①自己認識②動機付け・意欲③持続力・忍耐力④自制心⑤メタ認識⑥社会的能力⑦回復力・対応力⑧クリエイティビティーなど、
お子さまの安心できる環境作りや、自ら興味を持って観察したり調べたり考えたりする時間を邪魔せず見守り、自発的に考えて遊ぶ環境を提供することで、粘り強さややる気、工夫する気持ちが培われていくような療育プログラムをご提案します。
児童発達支援では御希望によって保護者様もご一緒に療育を学ぶことが出来ます。活動内容を指導員と共有し、家でも同等な療育を行うことが出来、保護者様のお困りごとの解消につながるお手伝いを大切にしています。
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
利用者の声のアイコン

利用者の声

週によって運動療育や工作などがあります。 今後運動療育に力を入れていくとの事で期待しています。
24/07/14 09:58 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 99件 )

どんな絵が描けたかな?😊

こんにちは!KID ACADEMY+西新宿5丁目校の水谷です😊 暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています! 今回は、土曜日の活動の様子をご紹介します🌈 ◆絵の具 職員の似顔絵を描いてくれたお子さま!以前は殴り書きが多かった子が、「目はここ」「髪の毛こんな感じだね!」と相手を思い浮かべながら表現する姿に、心の成長を感じました✨そして、表現力もこの1か月で大きく成長しました。 ◆カプラ 初対面のお友達と一緒に、「カプラ」という木製の積み木を使って遊びました。 ※カプラとは…フランス生まれの薄くて軽い木製ブロックで、想像力や集中力、協調性を育てる遊びです! 最初は緊張していたお子さまも、お互いの作品に興味を持ちはじめ、最後は協力して大きなお墓を完成させていました😊 「一緒に作る楽しさ」から、コミュニケーションが生まれていました。 ◆体験・見学受付中 KID ACADEMY+では、体験会を実施しております。 「うちの子、ちゃんと通えるかな…?」 「発語が少なくて心配…」 そんな不安をお持ちの方も、どうぞお気軽に体験会にいらしてくださいね。 実際の活動の様子を見ていただくと、お子さまの可能性をきっと感じていただけると思います✨ スタッフ一同、温かく丁寧に対応させていただきます! ご予約はHPまたはお電話にて受け付けております。 📞03‐6383‐3023 (平日・土曜日 10:00~18:30)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/どんな絵が描けたかな?😊
教室の毎日
25/06/23 18:34 公開

6月体験会のお知らせ🌈

こんにちは。KID ACADEMY+西新宿5丁目校です! 今年は昨年と比べて過ごしやすい気温が続いています😊 外遊びやお散歩など、屋外での遊びもまだまだ楽しめそうですね♪ 一方で、百日咳などの感染症も流行っているので、皆様注意してくださいね! さて、今回は6月の体験会のお知らせです😊 皆様が、「脳科学に基づく療育」を実際に体験して、イメージを持っていただけるように無料体験会を実施いたします! ◆体験会の日程 6月9日(月) 14時~15時 6月14日(土)16時15分~17時15分 6月16日(月)14時~15時/15時~16時/16時~17時 6月21日(土)16時15分~17時15分 6月23日(月)14時~15時 6月28日(土)16時15分~17時15分 6月30日(月)14時~15時 ※ご都合つかない場合は、別日程にて開催も可能ですので、お気軽にご相談ください 上記の日程でご都合がつかない場合は、お気軽にお電話でお問い合わせください!! また、当日は実際の教具を使って、お子さまに体験していただきます。 モンテッソーリ教育についてのご説明や、教具の説明を職員からさせていただきます♪ ぜひお気軽に体験会にお越しください! 当日お待ちしております。 HPまたはお電話にて予約を受け付けております! 電話番号:03‐6383‐3023 (月~土 10:00~18:00)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/6月体験会のお知らせ🌈
体験説明会
25/05/29 15:45 公開

ワーキングメモリトレーニング

こんにちは。KID ACADEMY+西新宿5丁目校です! ゴールデンウィークが明け、少し肌寒い日が続いてますね。皆さん体調は崩されていませんか? 疲れがたまる時期でもあるので、お身体をご自愛くださいね😊 さて、今回はワーキングメモリトレーニングについてご紹介いたします。 ◆ワーキングメモリ(作業記憶)とは? 作業や動作に必要な情報を一時的に記憶して、処理する能力です。 簡単に例えると、頭の中のメモ帳です!このメモ帳の大きさは人によって異なります。鍛える事で大きくすることができます♬ この能力を磨くことで、集中力が上がり作業の効率が上がります。また、感情のコントロールにも効果があります。 衝動的な反応を抑える力が鍛えられるため、冷静さを保ちやすいです。 ◆ワーキングメモリが機能していないとどうなる? ・目の前の物事に集中できない ・複数の指示を覚えられない ・忘れ物が多い ・読み書きや計算が苦手 ◆ワーキングメモリを鍛えるとどうなる? ・自己規制能力の向上 ・認知能力、自己解決能力の向上 ◆KID ACADEMY+でのトレーニング方法 動物や数字、文字など様々な種類のカードを使ったトレーニング方法や 言葉を使ったゲーム性のあるトレーニングでワーキングメモリの向上を狙います。 ワーキングメモリは、将来の学習に向けた準備の基盤です。読解や数学の能力の結びつくとされています。 早期からトレーニングを取り入れることによって、ワーキングメモリが強化され、将来の学業貢献に大きく期待できます。 ぜひ、KID ACADEMY+西新宿5丁目校にご相談ください! 体験会も随時受け付けております。 電話番号:03ー6383ー3023 (月~土 10:00~18:00)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/ワーキングメモリトレーニング
教室の毎日
25/05/12 18:41 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/楽しみながら「できる」を一緒に!
楽しみながら「できる」を一緒に!
みなさん、はじめまして。
KID ACADEMY+西新宿5丁目校のスタッフは、お子さまが通いたくなる「楽しさ」と、「楽しみながらできる」を育む場所を目指しています。

毎日●●くんにはこんなことやったらもっと楽しんでもらえるかも、●●ちゃんにはこれを用意しておこう、とスタッフも毎日皆さんが通ってくださる時間を楽しみにしています。

保護者さまの想いを大切にし、お子さまの成長を一緒に育んでいけたらと思っています。ぜひ一度お気軽にご見学ください!
写真のアイコン

写真

( 9件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

2025年4月1日よりアイビージュニア西新宿5丁目から、
「KID ACADEMY+西新宿5丁目校(キッドアカデミープラス西新宿5丁目校)」に事業所名が変わりました。
新宿区・中野区・渋谷区の方にご利用いただきやすい立地の児童発達支援の通所施設です。
2025年8月より【児童発達支援】
■平日午後
■土曜日午前・午後

一軒家で外からの光がたっぷり入る窓があり、ご自宅に帰ってきたような安心感のあるお部屋作りをしています。ワクワクもでき、気持ちが落ち着くお部屋を作りました。
【ご見学・体験会実施中!!】
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
地図のアイコン

地図

〒151-0071
東京都渋谷区本町3丁目22−3
KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
長期休暇
09:30〜18:30
備考
児童発達支援(対象:2歳~6歳までの未就学のお子さま)
小集団の活動の中に個別療育も取り入れます

【土曜日】6月~
 10時~12時、14時~16時

【平日】8月~
  14時~16時、15時~17時
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-6273
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。