児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援のブログ一覧

近隣駅: 西新宿五丁目駅、中野坂上駅 / 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目22−3
24時間以内に22が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3138-6273

ワーキングメモリトレーニング

教室の毎日
こんにちは。KID ACADEMY+西新宿5丁目校です!
ゴールデンウィークが明け、少し肌寒い日が続いてますね。皆さん体調は崩されていませんか?
疲れがたまる時期でもあるので、お身体をご自愛くださいね😊
さて、今回はワーキングメモリトレーニングについてご紹介いたします。

◆ワーキングメモリ(作業記憶)とは?
作業や動作に必要な情報を一時的に記憶して、処理する能力です。
簡単に例えると、頭の中のメモ帳です!このメモ帳の大きさは人によって異なります。鍛える事で大きくすることができます♬
この能力を磨くことで、集中力が上がり作業の効率が上がります。また、感情のコントロールにも効果があります。
衝動的な反応を抑える力が鍛えられるため、冷静さを保ちやすいです。

◆ワーキングメモリが機能していないとどうなる?
・目の前の物事に集中できない
・複数の指示を覚えられない
・忘れ物が多い
・読み書きや計算が苦手

◆ワーキングメモリを鍛えるとどうなる?
・自己規制能力の向上
・認知能力、自己解決能力の向上

◆KID ACADEMY+でのトレーニング方法
動物や数字、文字など様々な種類のカードを使ったトレーニング方法や
言葉を使ったゲーム性のあるトレーニングでワーキングメモリの向上を狙います。

ワーキングメモリは、将来の学習に向けた準備の基盤です。読解や数学の能力の結びつくとされています。
早期からトレーニングを取り入れることによって、ワーキングメモリが強化され、将来の学業貢献に大きく期待できます。

ぜひ、KID ACADEMY+西新宿5丁目校にご相談ください!
体験会も随時受け付けております。
電話番号:03ー6383ー3023
(月~土 10:00~18:00)






24時間以内に22人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。