こんにちは。KID ACADEMY+西新宿5丁目校です!
ゴールデンウィークが明け、少し肌寒い日が続いてますね。皆さん体調は崩されていませんか?
疲れがたまる時期でもあるので、お身体をご自愛くださいね😊
さて、今回はワーキングメモリトレーニングについてご紹介いたします。
◆ワーキングメモリ(作業記憶)とは?
作業や動作に必要な情報を一時的に記憶して、処理する能力です。
簡単に例えると、頭の中のメモ帳です!このメモ帳の大きさは人によって異なります。鍛える事で大きくすることができます♬
この能力を磨くことで、集中力が上がり作業の効率が上がります。また、感情のコントロールにも効果があります。
衝動的な反応を抑える力が鍛えられるため、冷静さを保ちやすいです。
◆ワーキングメモリが機能していないとどうなる?
・目の前の物事に集中できない
・複数の指示を覚えられない
・忘れ物が多い
・読み書きや計算が苦手
◆ワーキングメモリを鍛えるとどうなる?
・自己規制能力の向上
・認知能力、自己解決能力の向上
◆KID ACADEMY+でのトレーニング方法
動物や数字、文字など様々な種類のカードを使ったトレーニング方法や
言葉を使ったゲーム性のあるトレーニングでワーキングメモリの向上を狙います。
ワーキングメモリは、将来の学習に向けた準備の基盤です。読解や数学の能力の結びつくとされています。
早期からトレーニングを取り入れることによって、ワーキングメモリが強化され、将来の学業貢献に大きく期待できます。
ぜひ、KID ACADEMY+西新宿5丁目校にご相談ください!
体験会も随時受け付けております。
電話番号:03ー6383ー3023
(月~土 10:00~18:00)
ワーキングメモリトレーニング
教室の毎日
25/05/12 18:41
