こんにちは!すみれ南一色教室です☀️
1月7日の集団活動は『わくわくタイム』✨️
わくわくタイムでは普段できない活動や、子供たちが主体となって遊びやルールなどを考える活動をしています!
今回は三嶋大社に初詣に行ってきました⛩
手水舎で手や口を清めてから、みんなでお詣りの仕方を確認しました🎵
「2回お辞儀、2回拍手、1回お辞儀」と口に出しながら練習してから挑戦!
お賽銭箱にお金を入れて、神様にしっかりお祈りをしました👍
お祈りをした後に、投げ餅をしていたので参加させてもらいました💕
その場でジャンプしたり、しゃがんで拾ったり、たくさんのお餅を頂くことが出来ました!
貰ったお餅を見て子供たちは、「餅の神様が見てるから!」とニコニコ笑顔😊
おやつにはみんなが集めたお餅を焼いて、砂糖と醤油をかけて食べました😋
「おいしい!」
「もっと食べたい!」
新年から素敵な出来事があって良かったね💕
みんなに良い縁がありますように🍀
わくわくタイム『初詣」
教室の毎日
25/04/14 11:23
