児童発達支援事業所

LITALICOジュニア茨木教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7546
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

折り紙は折るだけじゃないよ!

こんにちは!LITALICOジュニア茨木教室です。

ものを作ることは好きだけれど、折り紙工作はなかなかうまくできないなんてこと、ありませんか?

上手くできないことが理由で
折り紙が嫌いになってしまったり、
自信がなくなったりするお子さまも少なくありません!

私たちが簡単だと思っている二つ折りであっても、お子さまには実は難しいもの!
角と角をよく見なければいけないし、片手で抑えて、片手でアイロンをしてと、実はおてては大忙しです!

折り紙は「折る」という動作だけではなく、
・「ちぎる」
・「丸める」
などといった動作もあります。

折り紙を折ることが嫌いなお子さまに対して
いきなり「折り紙を折って!」と言ってもおり方がわかないと難しいですよね。
それをきっかけに自信がなくなってしまうことも…

そのようなお子さまには、
まず「折り紙がたのしい!」と思ってもらえることが大切です!

そのお子さまが何をするのが好きなのか…

例えば野球が好きなのであれば、
折り紙を丸めてボール、ペットボトルをバッドに見立てて、野球をする遊びもあります。

お子さまの興味関心のある遊びに変えて
折り紙に対する嫌な気持ちを減らすことで、

「次は丸めるボールもいいけどこんなボールも作ってみる?」と
色々な折り紙でつくったボールを見本で見せ
「やってみたい!」と思えるようにきっかけを作ります!

他にも、ちぎって遊ぶのもいいかもしれませんね!

LITALICOジュニアはお子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、
より「心に火をつける」ことができる教材を選んで使用しています。
楽しみながら、お子さまの出来ることを一緒に増やしていきましょう!

◆2022年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア茨木教室では、ご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7546
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7546

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。