
こんにちは!LITALICOジュニア名駅教室です!
今回は特別プログラムでお子さまと一緒に取り組んだ、団扇づくりの紹介をさせていただきます✨
【プログラム名】
団扇づくり
【準備するもの】
・割りばし
・ビニールテープ
・厚紙
・飾りつけのパーツ(シールなど)
・のり、はさみ
【ねらい】
・夏らしさを味わう
・工程を理解して、工作に取り組む
【作り方】
①割りばしにビニールテープを巻く
②厚紙に団扇の型を貼りつけ切る(2枚)
③2枚の厚紙の間に割りばしを取り付ける
④好きな飾りつけをする
【実際の様子】
夏らしいイラストを切って貼ったり、好きな絵を描いたりと思い思いの団扇を作ることができました😊
LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
今回は特別プログラムでお子さまと一緒に取り組んだ、団扇づくりの紹介をさせていただきます✨
【プログラム名】
団扇づくり
【準備するもの】
・割りばし
・ビニールテープ
・厚紙
・飾りつけのパーツ(シールなど)
・のり、はさみ
【ねらい】
・夏らしさを味わう
・工程を理解して、工作に取り組む
【作り方】
①割りばしにビニールテープを巻く
②厚紙に団扇の型を貼りつけ切る(2枚)
③2枚の厚紙の間に割りばしを取り付ける
④好きな飾りつけをする
【実際の様子】
夏らしいイラストを切って貼ったり、好きな絵を描いたりと思い思いの団扇を作ることができました😊
LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!