こんにちは!LITALICOジュニア名駅教室です!
今回は集団支援でお子さまと一緒に取り組んだ、おばけ風船のプログラムの紹介をさせていただきます✨
【プログラム名】
👻おばけ風船👻
【準備するもの】
・風船
・おばけ、目、口などのパーツ
・のり
・はさみ
・テープ
【ねらい】
・目や口などのパーツを貼る位置を考えながら取り組む
・体を動かす
【作り方】
①パーツをはさみで切る
②のりで貼りつける
③風船におばけをテープでつける
【あそびかた】
・おばけ風船を投げてキャッチする
・的に向かっておばけ風船を投げる
・音楽が鳴っている間、おばけ風船を投げ音楽が止まったら風船を抱えて止まる
【実際の様子】
お子さまそれぞれ思い思いのおばけ風船を作り、風船も好きな色を選びました。また、おばけ風船を的に向かって投げたり、ごっこあそびに使用したりする様子が見られました✨
LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
今回は集団支援でお子さまと一緒に取り組んだ、おばけ風船のプログラムの紹介をさせていただきます✨
【プログラム名】
👻おばけ風船👻
【準備するもの】
・風船
・おばけ、目、口などのパーツ
・のり
・はさみ
・テープ
【ねらい】
・目や口などのパーツを貼る位置を考えながら取り組む
・体を動かす
【作り方】
①パーツをはさみで切る
②のりで貼りつける
③風船におばけをテープでつける
【あそびかた】
・おばけ風船を投げてキャッチする
・的に向かっておばけ風船を投げる
・音楽が鳴っている間、おばけ風船を投げ音楽が止まったら風船を抱えて止まる
【実際の様子】
お子さまそれぞれ思い思いのおばけ風船を作り、風船も好きな色を選びました。また、おばけ風船を的に向かって投げたり、ごっこあそびに使用したりする様子が見られました✨
LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!