児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

『BE QUIET ( ̄b ̄)シーッ!』

教室の毎日
8989((o(。>ω<。)o))ワクワク「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。
か・・・。か・・・。からだが・・・。
……(o_ _)o パタッ………………筋肉痛………………。
ナンヤネン(。・ д ・。)/ビシッ
いやぁー。今日は土曜日。オマケに春休み。
と、くれば?(°-° 👂)?
「散歩👭」!!ですよね。
しかも春!
と、くれば?(°-° 👂)?
「お花見🌸」!!
ってなコトで桜探しと河川敷散策。
そんでもって。
お友達と本気のかけっこで体がイタいブラック🖤⋆͛*͛なのです。

と、いうコトで。今日のブログネタは。
「散歩」?or「花見」? ('ω'乂)ブブー!
正解は「図書館」です♡
「いきるちから2」は去年の4月1日にOPENして、もうすぐ1年!
今日初めて🔰図書館へ行きました!
行ったのは
北緯34度44分2.3秒 東経135度31分11.2秒に位置する「大阪市立東淀川図書館」デス!⬅︎ドコヤネンΣ\(-_-
いきるちから2からは少し遠いので送迎車🚗³₃を利用しました。⬅︎だからドコヤネンΣ\(-_-

┐(´ー`)┌ハイハイ
「東淀川図書館」は・・・。
アクセス : 阪急「淡路駅」東出口南へ800m
休館日 : 月曜日 毎月末日 国民の休日 国民の祝日 年末年始
所蔵 : 図書11万冊 雑誌151タイトル
貸出 : 1人15冊15日間⬅︎15冊?! Σ(ʘωʘノ)ノ
です。
読み聞かせや手遊び等の定例行事も再開しているようです。
気になる方は利用してみてくださいね。

今日一緒に行ったお友達の中には図書館未経験者も数名いました。
保護者の方に報告すると
「(うちの子)絵本読めるんですか?!😳」
「(うちの子)静かに出来るんですか?!😳」と驚かれました(^_^;)
事業所を出る前や図書館に入る前に図書館でのお約束を伝えました。
みんなお約束を守って利用出来ましたよ。
「まだ無理だよね」「まだ出来ないだろう」と不安に思う事も案外カンタンだったりします。
躊躇っている時は「エイヤッ↑(/>_<)/」と思い切りよくチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね😊

もうすぐ4月。新しい年度の始まりです。
何か気になる事があるのなら「エイヤッ↑(/>_<)/」とチャレンジしてみてください。
新しい世界が広がりますよ。・・・( ˙꒳​˙ )シランケド⬅︎(・∀・;)ゑ?

以上。
長文好きの筋肉痛ブラック🖤⋆͛*͛でしたー!

また来週٩(˙ᗜ˙ )バイチャ!!



問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。