児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1122件)
NEW

🎄クリスマス製作🎄5日目‼️‼️

おはようございます! いきちかレンジャー🌈ウォンバットです! 🎄クリスマス製作🎄5日目‼️ 毎日異なるメンバーが来てくれているとはいえ、そろそろ飽きてきたかな…?なんて思っていましたが、いつもみんなワクワクした表情でレクリエーションに参加してくれるのでとっても嬉しいです💕 昨日は【星の飾り】を作りました⭐️ 工程は ①ストローに紐を通す ②固結びをする ③星の形を組み立てる ざっくりとした工程だけを見ると👆、一見簡単そうですが、実はこれ意外と難しくて頭を使うんです🧠!(なかなかできないスタッフもいましたよ〜🤫) 昨日のレクリエーションでは、一つ一つの工程でお手本を見てもらい、それを真似しながら細かく作業を進めてもらいました👀 いっきに作業を進めるのではなく、工程を細分化することで、子どもたちそれぞれが、どこにつまずいているのか、逆に、どこが得意なところかを把握しやすくなります😌 姿勢はどうかな? 手指の巧緻性はどうかな? 力の調整はどうかな? 目と手の協調性はどうかな? 右手と左手の協調性はどうかな? 空間認知力はどうかな? 集中力はどうかな? などなど たくさんみんなのことを知ることができます😊 そんな小難しいことを言いましたが、みんなが楽しんでくれることが一番☝️💕 最後の星の形を組み立てる工程では、「うーん」と頭を悩ませる子がいたり、「できた✨」とドヤ顔で作品を見せてくれる子がいたり、他のお友だちがみんな終わっても最後まで諦めずに自分の力でやり遂げる子がいたり💖 みんなそれぞれの力を存分に発揮して取り組んでくれましたよ👏💮 みんなが作ってくれた素敵な星たち⭐️は、玄関の天井からキラキラとぶらさがる予定です🤭楽しみにしていてくださいね✨ 今日から3連休! いきるちからに来てくれるお友だちも、お休みのお友だちも、素敵な3日間にしましょうね🫶

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🎄クリスマス製作🎄5日目‼️‼️
教室の毎日
25/11/22 09:45 公開
NEW

🎄クリスマス製作🎄4日目‼️

おはようございます☀ 本日は、いきちかレンジャー虹🌈が担当します。 だいぶ寒くなり、冷え性に悩んでおります😩 寝る前も足先が冷たくなかなか寝付けず、寝ていても冷たくて目が覚める次第でございます🥶 まだ11月なのに、インフルエンザ🦠が流行りだし クラス閉鎖・学級閉鎖・学年閉鎖が出始めています。 いきるちから2でも、インフルエンザ😷でお休みする子ども達が増えて少し静かな日々を送っています。 皆さん体調には、お気をつけて下さい❗️ さて、昨日のいきるちから2では クリスマス製作🎄『サンタのブーツ🎅』を作りました。 キッチンペーパーを丸め形を整えて、紙コップにペタリと貼り付け、まずはブーツの形を作りました。 出来たブーツをアルミホイルの上に乗せてブーツに巻きつけ形を整えてポンポンを飾り付けて完成‼️ 子ども達は好きな柄のアルミホイルを選び巻きつけていくのですが、力加減が難しく破れてしまう😱 アルミホイルなので、修正に修正で形を整え小さなキラキラのブーツが出来ました。 サンタから🎅プレゼント🎁届くかな?の声があり 子ども達は、クリスマス🎄が待ち遠しいようです。 今日は、クリスマス🎄製作5日目 何を作るのでしょうか? お楽しみに〜😄

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🎄クリスマス製作🎄4日目‼️
教室の毎日
25/11/21 12:50 公開
NEW

🌲クリスマス制作🎄3日目❗️

おはようございます🌞! 先日、湘南乃風のLIVEに参戦して今年3回目の浜ちゃんを拝むことができ今週チャージ100%な本日担当の小豆色です🫘😂🌈! 皆さまぜひ湘南×浜ちゃんファミリーの『人生爆笑』聞いてみてください🫶🤩🎧 5歳👸も「じんせーばっしょー!」ゆうてタオルブン回しながらほぼフルコーラス歌えるくらい、お子も楽しめる楽曲かと思われます🎵☺️ さてさて、最近のいきるちから2はグンと🎄モードに突入しております!⭐️ 今週はじまったクリスマス制作もどんどん作品が仕上がり2のお部屋が素敵空間に🎄😍✨ そこで話題になるのが、 「クリスマスソングといえば🤩❓」 2のスタッフで出た意見はというと、、 ・バックナンバーのうた ・竹内マリアのあのCMのやつ ・山下達郎のうた ・ワムのうた などなどなど🎅🎵 小豆はまず頭にマライアキャリーですね‼︎😤 あれを聴きながらクリスマスツリー飾るときほどワクワクする準備時間ないですね🥹 とまぁお友だちに言ってもポカン😮?とされた話はこのへんで←😂 クリスマスに向けた制作活動も今年で3年目! 今年はどんなお部屋でどんな素敵なクリスマスウィークになるのか今からワクワク楽しみです😋! 制作の場面ではお友だちも一生懸命頑張っておられますが、スタッフも一生懸命頑張っています🔥😁 うちの制作部隊はすんごいですよ✨😂👏! みんなにいかに楽しんでもらえるか、 どこまで難しく、簡単にするのか、 1回で仕上がる様な工程にするのか、 「また次つづきしようね」の工程にするのか、 どこまでサポートするのか、 全くサポートせず自由にしてもらうのか、 答えがないのでとっても難しい制作活動🙂 それぞれの個性が大爆発する制作活動✨😊🎨 毎日増えて行く作品を 「ぜったいこれ◯◯くんのや!ほぉ〜ら!🤩」とひとりクイズするのが楽しみな毎日です😊 本日3日目の🎄制作は、なななんとまだ未完成! まずはみんなに色付けをしていただいて🎨🤭 ここから素敵な作品になるそうです🫶 また素敵な仕上がりになったときのブログの写真を乞うご期待です!⭐️😊🎄 日々制作活動に励むお友だちに今日は少し発散していただこうと、いきちか2恒例のあの遊びを←😂 迫り来る恐怖の中ボールを避けながら、敷地内にあるカラーボールを集めて集めて!👏😆 まずチームに分かれて作戦会議を🧐🧐 ここでも素敵エピソードがあったもよう🥺✨ 写真をご覧ください🤳 このお友だちの真剣なモードでしっかり作戦立てされているのがわかりますね!🤣👍 いざゲームが始まるとお友だちも大笑い、スタッフも大笑いでとっても楽しい時間になっていましたよ😊✨ あと36回寝たらあの人に会えるかな?🎅🫶 その日まで大人、頑張りましょーーー✊😂❗️ インフルエンザや風邪に負けずにがんばりましょーーー😭🦠!! それではまた今日もお友だちからたくさんの元気をもらってパワーチャージさせていただきます😊🥰 また明日のブログも乞うご期待です!😁

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🌲クリスマス制作🎄3日目❗️
教室の毎日
25/11/20 09:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。