児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

🍋進学お祝い会🍋vol.1

教室の毎日
こんばんは!!
いきちかれもんです🍋

春休み2週目が最高の天気で始まりましたね☀️✨


今週のブログについて!
お知らせがあります📢!!

今週のブログは、先週行われた【進学お祝いイベント】について担当スタッフが日替わりでそれぞれ感想や思いを投稿していこうと思います😊


記念すべき1日目はいきちかれもんが担当させていただきます😁
そして、私は進学イベント1日目と3日目をみさせていただきました!


私は社会人になってから、児童デイサービスでしか働いたことがありません。なので、正直、卒園式・入学式というイベントに触れたことがなく、ある意味憧れのイベントでした。
とはいえ、話が出た時はじめは正直、デイサービスで敢えて子どもたちが緊張する場面を作るようなイベントをするべきなのかな…?
と、思う一面もありました。


さてさて…終わってみて1番に思った感想は…
『やって良かった!!!!!!!』
そして
『来年はどういう風にしようかな🤔』
でした!!


やはり、【節目をつける】ということは、大事ですね。


大きなイベントごとがない事業所では、日々色んなことを計画してはいるのの、やはり流れるように日常が過ぎていきます。
そんな中で、卒園・進学のお祝いをするための準備一つとっても、みんなのことを思い出しながらメッセージを書いてみたり、みんなのいい表情の写真を探してみたり…
子どもたち一人一人のことをゆっくり思い返すことができました😊


あんなことができるようになったなぁ…
こんなにも成長してたんだ!!
と、みんなの成長ぶりを思い返して一人感動していました。


そして、当日は保護者様にも来ていただき一緒に参加してもらう『巨大すごろく』を行いました🎲
マスによっては、【お母さんにハグ】などなど😁

お母さんと子供達が関わっている姿を目の前に見ると、【家族の愛の大きさ】を実感することができました😊


みんなのお母さんになることはできないけれど、家族からもらった大きな愛にプラスしてさらに愛を注いでいきたい!!と、思いました。
愛の鞭になることもあるかもしれませんが…笑



最後になりますが、参加してくださったお母様ありがとうございました😊
そして、進学・進級したみんなおめでとうございます🎉

新しい環境になって不安いっぱいになったりしんどいこともたくさんあるかもしれません!ですが、いきるちからのスタッフ全員がみんなの味方です!!

みんなの『いきるちから』がさらにさらにパワーアップする1年になりますように💪🏻💪🏻💪🏻
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。