児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

🏮夏祭り3日目🌻🤗🎆

教室の毎日
こんばんは!🌝

夏祭り3日目のいきちか2は本日も大盛り上がりな1日でした✨🤭

なぜなら、、、😎

暑い日外に出たくない!😭
ひんやり楽しい遊びがしたい!😭
でもプール出すのめんどくさい!😭

そんなときに大活躍?😂大盛り上がり?😂
な遊びがコチラ💁

『ハリセンボンゲーム』です🤩🐡
(写真の左上参照📷)

🐡の絵を描いたジップロックにお水をいれて、爪楊枝を1本ずつ刺して行くというスリル満点なゲーム💣🤣!
必須事項は『たらいの中でやる』です🔥😂笑

順番を決めて、ルーレットを回して「1本」または「2本」刺していくのですが、お友だちみんなパンパンに膨れた袋がいつ破裂するのかとヒヤッヒヤのドッキドキ😍🤩!

が、刺すも刺すも破れません🤭㊙️

そうなんです😂
風船のようなゴム素材の風船だとパーン💥と割れてしまうのですが、ビニール素材のジップロックではパーン💥とならないんです😂

そのことを事前に知っているスタッフは、あえてルール説明の時に「風船🎈」に爪楊枝を刺してパーン!をお友だちに見せていました😂

まさに『先入観を植え込んでやったゼ😎』というやつですね🤣

そうとも知らぬ純粋なお友だちとその他スタッフは1本刺すごとに「ひゃ〜!!ゆっくりゆっくり!!笑」と大騒ぎ笑

何十本?と刺さったジップロックは見事「ハリセンボン」と化しましたが、そうなる頃にはピュ〜っとお水が吹き出し始め😳💦笑

最後は爪楊枝を全て取り除き、勢いよく押しつぶすと数ある穴からお水がビューン!!と噴水の如く飛び出して大盛り上がり👏😂✨

たらいの中でやっているのに、必ず「ビッシャビシャ」になるので室内でやる場合は場所のご検討もお忘れなくです!!😂🛀笑


そしてそして本日も午後より開催された夏祭りでは初登場の『もぐらたたき』が大盛り上がり🔨🦫✨
みんなの大振りが🤣🤣笑
ボコスカボコスカ叩いて叩いて、みんなとっても良い笑顔でした😁🌈!

ここからは裏話ですが、もぐら屋さんのスタッフは任務完了後「めちゃめちゃしんどかったです!!」と😂㊙️笑
よく頑張りました👏😅😊!!

本日お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました!😊🌈
おうちでまたたくさんお話をしていただけたらと思います🏮🤗

明日からは夏祭り後半戦!!!🔥
まだまだみんなで楽しむぞーーーー✊🤩✨
暑さなんかに負けないぞーーー!!☀️🍧
祭中、室内の冷房19度やったぞーーー!!笑笑


それでは皆様本日もお疲れ様でした!🤗
本日担当の小豆色でした🫘😊🌈!

また明日のいきちか2も乞うご期待です✋🤩
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。