児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
24時間以内に7が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

お絵描きと療育🌻🌍🍎✍️

教室の毎日
おはようございます🌞
いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️

巨大な台風がゆっくり関西へ近づきつつあるので、みなさんしっかり準備しましょう🤓☝️

それでは今日は『お絵描きの療育』についてお話ししたいと思います😊

第一回目の今回は『お絵描きをすることによる効果』について、ご紹介していきたいと思います!

1.想像力・自己表現力
絵を描くにはまず描きたいものをイメージし、それを絵にしていきます🍎✈️🕵

頭の中に浮かべたものを形にしていくことは子ども達の想像力を養うことができ、回数を重ねていくことで、自身の考えたものを実体化させる楽しさを知り、お子様の好奇心を刺激しながら、創意工夫する力が身につきます👨‍🔧👩‍🍳

また、何も無い状態から新しいものを描いたり、創ったりと、自身の思いを表現する力は、芸術の分野だけではなく、これから大人になっていく上でも、大切な力となってきます🤗

2.空間認知能力
空間認知能力とは物体を立体的なものとして、捉えることができる能力となっており、算数の図形の問題を解く際に必要な能力となります🤖

絵を描く時には描きたい物の輪郭だけではなく、頭の中で奥行きなどのご自身の目では見えない部分もイメージします。
小さなお子さんは立体を絵にすることが難しいですが、年齢や経験を重ねていくうちに、無意識に立体的なものとして、捉える力を養うことができ、空間認識能力を向上させることができます😁👍

3.指先のトレーニング
絵を描くには手指の繊細な動きが求められるため、手指をコントロールするトレーニングにもなります🫰🤞

また、指先を使う作業は手指の緻密性(こうちせい)を向上させるだけでなく、運動脳を刺激し、脳の発達も同時に促すことができます👀👂

計算と手指の運動を司る脳の領域は密接し、手指の器用さと計算能力は大きく関係しているとされており、指先のトレーニングは学習にも良い影響をもたらします✍️☝️

4.ストレス解消
絵を描くという行為はストレスを解消する方法としても期待されています。

お子様がなかなか言葉にすることができないネガティブな気持ちも、絵ならご自身の気持ちをそのまま表現することができます🙆‍♀️🙆‍♂️

また、自分の言いたいことをまとめるのが苦手な子どもでも、絵に描き表すことで、相手に思いを伝えることができるため、ストレスを和らげることができます👬👭

このように、絵を描く事での効果はさまざまありますが、絵を描くのに夢中になっている時間は嫌なことも忘れて、お絵描きに集中できるので、少しの時間でも気分転換になり、ストレスの解消にもなるのです♡🤗🍀🍀

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。