
おはようございます☀️
夏休みイベント第一弾として21日(月・祝)に
大阪市下水道科学館へ行ってきました🚗💨
そして昨日は、夏休みイベント第二弾✨
「森之宮モビリティタウン」へ
お出かけしてきました😆
熱中症対策をしっかり行い、いざ出発‼️
モビリティタウンは、大阪市森之宮にて
2025年1月から10月までの期間限定で
オープンしている、未来の交通や暮らしを
体験できるテーマパークです
会場では、乗り物の歴史やOsaka Metroが
描く未来の大阪を体感✨
自分で色を塗って作ったオリジナルカーを
スキャンし、映像に投影📺
誰のモビリティが速いか、レースで勝負だ🚗💨
バーチャルだけど迫力満点!
歓声が上がり、子どもたちは大興奮でした😆
また、大阪・関西万博で実際に走る
EV・自動運転バスにも乗車🚌
最初は運転手さんによる運転でしたが
2回目はなんと…自動運転に😵
勝手に動くハンドルを見て、みんなびっくり‼️
暑さが厳しい中でも、体調を崩すことなく
元気に楽しむことができました✨
さまざまな体験を通して、子どもたちの視野が
広がったり、未来への興味につながれば
嬉しいなと思う茜色🌆です
第三弾・第四弾のイベントも予定しています😉
どうぞお楽しみに💕
夏休みイベント第一弾として21日(月・祝)に
大阪市下水道科学館へ行ってきました🚗💨
そして昨日は、夏休みイベント第二弾✨
「森之宮モビリティタウン」へ
お出かけしてきました😆
熱中症対策をしっかり行い、いざ出発‼️
モビリティタウンは、大阪市森之宮にて
2025年1月から10月までの期間限定で
オープンしている、未来の交通や暮らしを
体験できるテーマパークです
会場では、乗り物の歴史やOsaka Metroが
描く未来の大阪を体感✨
自分で色を塗って作ったオリジナルカーを
スキャンし、映像に投影📺
誰のモビリティが速いか、レースで勝負だ🚗💨
バーチャルだけど迫力満点!
歓声が上がり、子どもたちは大興奮でした😆
また、大阪・関西万博で実際に走る
EV・自動運転バスにも乗車🚌
最初は運転手さんによる運転でしたが
2回目はなんと…自動運転に😵
勝手に動くハンドルを見て、みんなびっくり‼️
暑さが厳しい中でも、体調を崩すことなく
元気に楽しむことができました✨
さまざまな体験を通して、子どもたちの視野が
広がったり、未来への興味につながれば
嬉しいなと思う茜色🌆です
第三弾・第四弾のイベントも予定しています😉
どうぞお楽しみに💕