
おはようございます🌞
まだまだ暑い日が続きます💦
夏の疲れが出ていませんか?
数人の子どもたちが、夏の疲れか体調を崩してお休みしている子がチラホラいる、いきるちから2です。
さて、昨日は『模倣遊び』のレクリエーションを、しました。
スタッフがいくつかのお題を用意し、伝えられた人・物・動物・虫の模倣をしました🧍🏻♀️✈️🐈🐛
まず、最初に身近な人の模倣。
『お母さん・ママ』をしました。
それぞれのお母さん・ママの印象があり 料理を作る🍛お洗濯をしている🧺よく見かける姿を模倣している子がほぼでしたが、1人の女の子👧は普段お母さんが座っている姿勢を模倣(笑)
それぞれお母さんの印象が違って面白いなぁーと思いました。
模倣は、想像力 表現力 観察力
など、これからの子どもたちにはとても重要です。
子どもたちに身に付けて欲しい『ちから』は他に沢山あります!
沢山の力を身に付けられるよう今後も楽しみなが取り組んでいきたいと思っている、いきちかレンジャー虹です🌈
まだまだ暑い日が続きます💦
夏の疲れが出ていませんか?
数人の子どもたちが、夏の疲れか体調を崩してお休みしている子がチラホラいる、いきるちから2です。
さて、昨日は『模倣遊び』のレクリエーションを、しました。
スタッフがいくつかのお題を用意し、伝えられた人・物・動物・虫の模倣をしました🧍🏻♀️✈️🐈🐛
まず、最初に身近な人の模倣。
『お母さん・ママ』をしました。
それぞれのお母さん・ママの印象があり 料理を作る🍛お洗濯をしている🧺よく見かける姿を模倣している子がほぼでしたが、1人の女の子👧は普段お母さんが座っている姿勢を模倣(笑)
それぞれお母さんの印象が違って面白いなぁーと思いました。
模倣は、想像力 表現力 観察力
など、これからの子どもたちにはとても重要です。
子どもたちに身に付けて欲しい『ちから』は他に沢山あります!
沢山の力を身に付けられるよう今後も楽しみなが取り組んでいきたいと思っている、いきちかレンジャー虹です🌈