おはようございます◎
いきちかレンジャー🌈クリアです🫧
昨日の集団レクリエーションは【初期消火訓練&カルタ】に取り組みました!
初期消火訓練では、いきるちからで火災が起きた時どう行動すれば良いか。また、119番通報の練習を行いました◎
消火訓練では紙芝居を読み、火災が起きたらどうする?の問いに対して
👧「ハンカチで口を抑える👄ハンカチがなかったら服や手で塞ぐ!」
👦「煙が上に行くから下にしゃがんで移動する!」
と完璧な回答が‼️
その後119番通報の練習を行い、消防士役のスタッフとお電話でのやり取りで、
①火事であること
②名前、(電話番号)
③燃えている場所
④怪我人の有無
について伝えました!
何を伝えるか忘れてしまったお友達は周りのお友達からのヒントが聞こえる場面も👏(怪我人はいないよ!等)
お友達👥と協力しながらしっかりと火災時の行動について学ぶことができました👏✨
続いてはカルタ🃏‼️単語・ことわざの2チームに分けて取り組み、お手つきをしないように楽しみました👍👍
お友達に取られてしまい気分が落ち込む😔瞬間もありましたが、次々と読まれるカルタのお題に気持ちを切り替えて取り組むことができました👏
いきちかレンジャー🌈クリアです🫧
昨日の集団レクリエーションは【初期消火訓練&カルタ】に取り組みました!
初期消火訓練では、いきるちからで火災が起きた時どう行動すれば良いか。また、119番通報の練習を行いました◎
消火訓練では紙芝居を読み、火災が起きたらどうする?の問いに対して
👧「ハンカチで口を抑える👄ハンカチがなかったら服や手で塞ぐ!」
👦「煙が上に行くから下にしゃがんで移動する!」
と完璧な回答が‼️
その後119番通報の練習を行い、消防士役のスタッフとお電話でのやり取りで、
①火事であること
②名前、(電話番号)
③燃えている場所
④怪我人の有無
について伝えました!
何を伝えるか忘れてしまったお友達は周りのお友達からのヒントが聞こえる場面も👏(怪我人はいないよ!等)
お友達👥と協力しながらしっかりと火災時の行動について学ぶことができました👏✨
続いてはカルタ🃏‼️単語・ことわざの2チームに分けて取り組み、お手つきをしないように楽しみました👍👍
お友達に取られてしまい気分が落ち込む😔瞬間もありましたが、次々と読まれるカルタのお題に気持ちを切り替えて取り組むことができました👏