こんにちは☀️大阪市淀川区塚本にある、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲
今日は考える力について、新たにツリーハウスで取り組んでいる療育についてご紹介したいと思います。
その名も『紙コップタワー』!!
子どもたちの前に紙コップを出して「今日はこれで遊ぶよ」と伝えると
はじめはキョトンとした顔をしている子が多かったですが
実際にタワーにして積み上げると、「やりたい!!」の声がたくさん聞こえました(^-^)
しかしこの紙コップタワー、重ね方を考えないとバランスが崩れてすぐに崩壊してしまうのです…!
また、どこに積み上げ方も理解していないとできないので
紙コップのどこにどうやって積み上げればいいかを、真剣に考えながら取り組んでいる子どもたちです💡
考える力もついていき、集中力も鍛えられますね💡
倒れても軽いので安心なのと、トライ&エラーの場面が非常につくりやすくなります。
”倒れてしまったら、何故倒れたのかを考えて、次に活かす”
とっても大切ですよね!
また、タワーの最後の一つを積み上げる時のわくわく感と緊張感!
無事に積み上げることができた時の達成感!
たくさんの気持ちが味わえますね!
ご家庭でも簡単にできる紙コップタワー、とってもおススメですよ✨
塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。
お気軽にお問合せください✨
********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
********************
考える力はどうやってつける?
教室の毎日
22/12/16 10:41
