こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲
お祭りコーナー紹介第四弾!🎆
毎年室内のどこかに現れる、みんな大好きピタゴラコーナーのご紹介🥰
今年のレールも
1リットルのお茶のパックや
ティッシュペーパーのボックスを利用し
ボールとペットボトルのキャップを二つ合わせたものを転がすことができるようにしました💡
毎年どうやってレールを繋げていくか…ということを
担当者がかなり頭を悩ませながら作っているのですが
子どもたちだけではなく、保護者さんも楽しんでいる姿が見られており
「また来年も…かな…🌟」と、みんなで話をしているほどです😊
また、毎年レールの作り方や、補強がレベルアップしており
しばらくの間、訓練室の中にはレーンやゴールが設置され
好きな遊びの時間に取り組む子が多く見られていますよ🥰
ピタゴラでは、ボールがどこへ転がっていくのか、目的のゴールにたどり着くには、どこから転がしたらいいのか?…と、考える力や
自分が転がしたボールはどこへ行くのか…と集中して見る力
また、重さのあるものは下へ下へと落ちていく、物理の法則について気づく子もいるかもしれません😲
遊びの中から発見したり
いつかどこかで役立つかもしれない知識を得られることは
とっても素敵なことですね🥰
次回は、みんな集中しちゃうアレについてご紹介!
お楽しみに!
塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。
お気軽にお問合せください✨
********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
********************
お祭りコーナー紹介第四弾!🎆
毎年室内のどこかに現れる、みんな大好きピタゴラコーナーのご紹介🥰
今年のレールも
1リットルのお茶のパックや
ティッシュペーパーのボックスを利用し
ボールとペットボトルのキャップを二つ合わせたものを転がすことができるようにしました💡
毎年どうやってレールを繋げていくか…ということを
担当者がかなり頭を悩ませながら作っているのですが
子どもたちだけではなく、保護者さんも楽しんでいる姿が見られており
「また来年も…かな…🌟」と、みんなで話をしているほどです😊
また、毎年レールの作り方や、補強がレベルアップしており
しばらくの間、訓練室の中にはレーンやゴールが設置され
好きな遊びの時間に取り組む子が多く見られていますよ🥰
ピタゴラでは、ボールがどこへ転がっていくのか、目的のゴールにたどり着くには、どこから転がしたらいいのか?…と、考える力や
自分が転がしたボールはどこへ行くのか…と集中して見る力
また、重さのあるものは下へ下へと落ちていく、物理の法則について気づく子もいるかもしれません😲
遊びの中から発見したり
いつかどこかで役立つかもしれない知識を得られることは
とっても素敵なことですね🥰
次回は、みんな集中しちゃうアレについてご紹介!
お楽しみに!
塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。
お気軽にお問合せください✨
********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
********************