児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと仙台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3506
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

🌸来年度の新規通所生募集について🌸

みなさんこんにちは!
てらぴぁぽけっと仙台教室です🍀

仙台教室では、来年度、
2025年(令和7年)度からのご利用のお問い合わせも受け付けております📞

当教室では仙台市のみならず、市外、宮城県外にお住まいの方も利用されています🚃
児童発達支援施設のため、療育の対象となるお子様は
首すわりができるお子様~就学前までのお子様となります👶

ご都合が合えば、
予行練習も兼ねて2024年度内に一度だけでもいらしてみてください👀💭

見学・体験はご希望の日程で随時受け付けております📅
(※土日祝日でも対応可)

スタッフ一同、新しい出会いを心待ちにしております(^▽^)/

▽施設についての詳細を知りたい方は、以下の方法でお問い合わせください▽

てらぴぁぽけっと仙台教室 
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
〇TEL:022-342-1450
〇Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
〇お問い合わせフォーム:https://www.terapia-sendai.com/contact

各SNSでは教室の普段の様子を投稿しております!ぜひご覧ください📸

〇Instagramのアカウント:@terapia.sendai
〇X(元Twitter)のアカウント:https://x.com/terapia_sendai

また、現通所生の方からのご紹介を頂いている方がいましたら、
お気軽にお問い合わせください✨

地域の福祉施設として皆様のお手伝いができるよう、
お子様の発達や療育についての相談だけでも受け付けております☘

今後とも、てらぴぁぽけっと仙台教室をよろしくお願い致します☺



■ てらぴぁぽけっと仙台教室とは ■

【仙台市指定 児童発達支援事業所】

発達障がい・グレーなお子様に
【世界でもっとも強力なエビデンスのある介入】である
ABA(応用行動分析)に特化し専門に扱う福祉施設です。

1人1人の専用ABAプログラムを組み、
【2時間マンツーマン】の【小集団+個別】療育。
【発語・言語獲得、社会性発達促進に有益】
であることが研究で分かっています。
※言語聴覚士・作業療法士・心理職員なども多く在籍しております。

就学前(満1~6歳)まで
幼稚園、保育園、こども園、児童発達支援センターと併用してご利用いただけます。

仙台市以外、他県のお子様も通えます。
お気軽にお問い合わせください。
※提携駐車場を完備しております。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3506
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3506

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。