みなさんこんにちは🍀
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
個別セラピーの中でつみきあそびをしました〜!
つみきで遊ぶことは、ものの大きさや高さ、位置関係などの空間認知力を育むことや、手先の巧緻性を鍛えることにもつながります。
『巧緻性』とは手先を上手に扱う力のことをいいます✋🏻
手・指先は「第二の脳」とも呼ばれ、手先を使ったあそびは脳を刺激しより活性化していきます。
この写真のお子さまはつみきで洗濯機を作りました〜🧺👕
途中、うまく重ねられず崩れてしまう場面があり「できなーーい😭」と涙目に💧
「手伝って」「やって」と場面にあった適切な言葉を促すと、先生へ要求を伝える姿✨
先生と協力して完成させることができニコニコ笑顔が見られました ☺️
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************
つみきあそび🪴
教室の毎日
25/04/05 12:53
