みなさんこんにちは🐧
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は言語模倣の様子をご紹介いたします🦷
てらぴぁぽけっと仙台教室には、
・発声はあるけど発語がない
・聞き取りにくい、発音の不明瞭さが気になる
・発語してほしい などなど💭
言語面にお悩みがあるお子さまも多く通われています。
てらぴぁぽけっとには 『言語模倣』 というプログラムがあります。
➀約40項目ある大まかなプログラムから言語聴覚士がアセスメントを取り、できているところ・苦手なところの評価をする。
↓
②その後練習が必要な項目をピックアップし、どの順番で練習をしていくか、どこを目指すのか目標を決め細かい練習メニューを計画する。
↓
③毎回の個別セラピーに取り入れ、練習を積み重ねていく。
という流れになります。
こちらの写真は、
個別セラピーの中で言語模倣に取り組んでいる様子です😊
セラピストとお子さまで一緒に鏡を見ながら、お口の動かし方や舌の出し方、舌の脱力の仕方などを一緒に練習しています!
鏡を見ながら行うことでお子さま自身も自分の動きをしっかりと見ることができます👀
自分の姿が見れるとできていなかったところができるようになった実感をもつことができ、自己肯定感や達成感を得ることができます✨
また、「できた🌟」をお子さま自身で感じることができると、「またやってみよう!」という意欲につながります。
てらぴぁぽけっとに通い始めた当時は発語がほとんどなかったお子さまでも、今では好きなものやセラピストのお名前を自分からお話してくれるようになりました~!
たくさんお話ししてくれる姿を見られることや、そのようなお子さまの成長に関わることができ喜ばしい限りです🥰
てらぴぁぽけっと仙台教室では言語聴覚士が多数在籍しております。
言語面にお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************
🦷言語模倣について🦷
教室の毎日
25/05/05 12:57
