みなさんこんにちは🎹
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は5月の集団活動についてご紹介いたします!
5月は『みんなで踊ろう~🎵 ラーメン体操🍜』ということで、みんなで広場に集まりダンスをしています!
幼稚園・保育園で踊ったことがあり知っているお子さまが多いようです~!
今月の集団活動を『ダンス💃』にしたねらいは、
・みんなと一緒に体を動かすことで、お友達への意識を向上させる
・楽しいこと、感情をお友達と共有する などがあります💭
音楽がかかっていることや、動画を見ながら行うことで楽しい気持ちで取り組むことができています🎧
4月にてらぴぁぽけっと仙台教室に通い始めてくれたお子さまは、はじめドキドキした気持ちが強く、緊張したお顔で集団場面でも一人であそぶことが多かったのですが、踊ることがだいすき!!なので、集団に混ざってみんなとダンスをすることができています🍜✨
『好きなことを周りのお友達と一緒にやってみる✊』
その第一歩をとっても頑張って踏み出してくれました。
そしてラーメン体操を何度か踊っていくうちに、笑顔もたくさん見られるようになりました~😊
今後もお子さま一人ひとりに合わせて集団への参加をサポートさせていただきます。
てらぴぁぽけっと仙台教室では月に合わせて集団活動を実施しています。
お子様・保護者様のアイデアも募集していますので、『〇月といえばこれ!』というものがあったらぜひ、お声がけください🎤
*****************************
※ブログ・SNS等には、保護者様の許可を得たお子様のみ掲載しております!
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、2025年(令和7年)度からのご利用のお問い合わせも
受け付けております📞
何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
▽施設についての詳細を知りたい方は、以下の方法でお問い合わせください▽
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
〇TEL:022-342-1450
〇Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
〇お問い合わせフォーム:https://www.terapia-sendai.com/contact
各SNSでは教室の普段の様子を投稿しております!ぜひご覧ください📸
〇Instagramのアカウント:@terapia.sendai
〇X(元Twitter)のアカウント:https://x.com/terapia_sendai
また、現通所生の方からのご紹介を頂いている方がいましたら、
お気軽にお問い合わせください✨
地域の福祉施設として皆様のお手伝いができるよう、
お子様の発達や療育についての相談だけでも受け付けております☘
今後とも、てらぴぁぽけっと仙台教室をよろしくお願い致します☺
■ てらぴぁぽけっと仙台教室とは ■
【仙台市指定 児童発達支援事業所】
発達障がい・グレーなお子様に
【世界でもっとも強力なエビデンスのある介入】である
ABA(応用行動分析)に特化し専門に扱う福祉施設です。
1人1人の専用ABAプログラムを組み、
【2時間マンツーマン】の【小集団+個別】療育。
【発語・言語獲得、社会性発達促進に有益】
であることが研究で分かっています。
※言語聴覚士・作業療法士・心理職員なども多く在籍しております。
就学前(満1~6歳)まで
幼稚園、保育園、こども園、児童発達支援センターと併用してご利用いただけます。
仙台市以外、他県のお子様も通えます。
お気軽にお問い合わせください。
※提携駐車場を完備しております。
🎵5月の集団活動🎵
教室の毎日
25/05/13 10:35
