
みなさんこんにちは🐥
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は『つみき模倣』というプログラムをご紹介いたします~!
よく保護者様から『書くこと』に興味を持つようになったけど、なかなかうまく進まないです😿とご相談をいただくことがあります。
・△や▢などの形を上手く書けない
・数字やひらがなを書くと鏡文字になってしまう などなど💭
そのようなお子さまは、「見て真似する力」をのばすプログラムがおすすめです🌟
その一つに『つみき模倣』というプログラムがあります。
セラピストがお手本を作り、真似して同じものを作ります。
色や形、場所などなど、よく見る必要があります👀
同じ色・形で分ける、順番に積む、お家などを真似して作る と段階を踏みながら行っております。
最初は真似して順番に積むことが難しかったお子さまでも、写真のようにさまざまな形を使ってお家を真似して作ることができるようになりました~💕
特に一番上の△の向きを自分で真似し調整できた姿に成長を感じました✨
『見て真似する力』『情報を正しく認識する力』を鍛えることで、図形やひらがなの書きに取り組みやすくなります!
てらぴぁぽけっと仙台教室にはさまざまなプログラムがあります。
お気軽にお問い合わせください✅
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は『つみき模倣』というプログラムをご紹介いたします~!
よく保護者様から『書くこと』に興味を持つようになったけど、なかなかうまく進まないです😿とご相談をいただくことがあります。
・△や▢などの形を上手く書けない
・数字やひらがなを書くと鏡文字になってしまう などなど💭
そのようなお子さまは、「見て真似する力」をのばすプログラムがおすすめです🌟
その一つに『つみき模倣』というプログラムがあります。
セラピストがお手本を作り、真似して同じものを作ります。
色や形、場所などなど、よく見る必要があります👀
同じ色・形で分ける、順番に積む、お家などを真似して作る と段階を踏みながら行っております。
最初は真似して順番に積むことが難しかったお子さまでも、写真のようにさまざまな形を使ってお家を真似して作ることができるようになりました~💕
特に一番上の△の向きを自分で真似し調整できた姿に成長を感じました✨
『見て真似する力』『情報を正しく認識する力』を鍛えることで、図形やひらがなの書きに取り組みやすくなります!
てらぴぁぽけっと仙台教室にはさまざまなプログラムがあります。
お気軽にお問い合わせください✅
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************