児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと仙台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3506
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

微細運動とは🥤

みなさんこんにちは🐇
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。

今回はてらぴぁぽけっと仙台教室での微細運動についてご紹介いたします🥤

微細運動とは、手や指を使った細かく精密な動作を必要とする運動のことをいいます。

・文字や絵を描くこと🖼
・箸やスプーンを使うこと🥄
・積み木あそび・ビーズあそび などなど💭

粗大運動よりも細やかなレベルでの目と手の協働を促進させる効果があります。また、微細運動はお家でも取り組むことができます🏡
日常生活の中でファスナーやボタンの付け外し、クレヨンや鉛筆などを使うことも微細運動の向上に役に立ちます。
上手に使うことができなくても、まずは触ってみることやお母さまやお父さまが使っているところを見てみる👀ことも大切です。
お家で取り組む際は、『手元を見ながら取り組んでみること』が一番よい練習となります!ぜひやってみてくださいね✨
大きいものよりも小さく細かいものを扱う方が難しくなるので、仙台教室では大きいものから小さいものへ、少しずつ難易度を上げて取り組んでおります🎀

てらぴぁぽけっと仙台教室では、さまざまな微細運動のための玩具をご用意しております。
ご見学や体験にお越しいただいた際に、実際に使っている物をお見せすることも可能ですのでお気軽にお問い合わせください✅

*****************************

てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪

また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!

てらぴぁぽけっと仙台教室 
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00

*****************************
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3506
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3506

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。