みなさんこんにちは😊
てらぴぁぽけっと仙台教室 言語聴覚士の降籏です。
今日は、先日行ったSV面談の様子をご紹介します。
てらぴぁぽけっと仙台教室では、定期的に本部のSVと情報共有を行い、日々のセラピーでの困り事や、プログラムの進め方についての相談事などを話し合っています。
今回は、「会話プログラムの進め方」についてご教示いただきました✊
お子様との会話がうまく続かないときや、やりとりが成立しないときなど、具体的に例を挙げてお話しをしていただきました。
その際に、大人が心掛けると良いポイントや、工夫などをご共有いただいています。
例えば、話しているうちに指示語(それ)が一致することや、聞き手のニーズに応じること(もっと詳しく教えて!がわかる)、テーマに沿って話せること等、様々な観点で会話を評価することを教えていただきました。
また、「わからない」と答えた時に選択肢を出して聞き、答えられたことを最後にもう一度まとめて話すことで、文章で説明する機会を作る方法も提案していただきました。
セラピーの中で悩んでいることをSVに相談することで、新たな視点でお子様とのやり取りを行うことができています!
このように、お子様により良いセラピーを行うため、職員も日々自己研鑽に励んでいます。
お子様と一緒に、職員もレベルアップしていけるよう努力してまいりますので、一緒に頑張りましょう📢
職員一同、一丸となってこれからもセラピーを行っていきたいと思います🌟
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************
SV面談を行いました💻✨
教室の毎日
25/07/10 10:36
