
みなさんこんにちは🌱
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は『遊びの中でできる手先へのアプローチ』についてご紹介いたします🌟
保護者様とお話しさせていただく中で、
・身辺自立がもう少し進み、自分でできるところを増やしてあげたい
・ぬり絵やお絵描き、工作などの活動ができるようになってほしい
というお声をよく耳にします👂
手先の柔軟性や指の分離、巧緻性が向上することで、物をつまむ、持ち上げるなどの細かい動きができるようになります。そのような動きは、靴の着脱やズボンの上げ下げ等の着脱動作👕につながったり、スプーンやクレヨンを指先で持つことにもつながっていきます🥄
こちらの写真のお子さまは、指の分離、指先に力を加える練習をするために、粘土遊びを取り入れました!
粘土でいろいろな形を作っても楽しいのですが、今回は、粘土の中にビー玉🔵を隠して見つけるという遊びをしました~!
セラピストが隠したビー玉を、指先で粘土をちぎったり、引っ張ったりして見つけてくれるお子さま😀
「赤色のビー玉だった~!」「わあ~2個でてきた✨✨」など遊びの中で楽しみながら活動することができました!
てらぴぁぽけっと仙台教室では、お子さま一人ひとりの好きなことや興味のあることから課題となっている部分へのアプローチ方法を考えています。
お気軽にお問い合わせください✅
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室の齋藤です。
今回は『遊びの中でできる手先へのアプローチ』についてご紹介いたします🌟
保護者様とお話しさせていただく中で、
・身辺自立がもう少し進み、自分でできるところを増やしてあげたい
・ぬり絵やお絵描き、工作などの活動ができるようになってほしい
というお声をよく耳にします👂
手先の柔軟性や指の分離、巧緻性が向上することで、物をつまむ、持ち上げるなどの細かい動きができるようになります。そのような動きは、靴の着脱やズボンの上げ下げ等の着脱動作👕につながったり、スプーンやクレヨンを指先で持つことにもつながっていきます🥄
こちらの写真のお子さまは、指の分離、指先に力を加える練習をするために、粘土遊びを取り入れました!
粘土でいろいろな形を作っても楽しいのですが、今回は、粘土の中にビー玉🔵を隠して見つけるという遊びをしました~!
セラピストが隠したビー玉を、指先で粘土をちぎったり、引っ張ったりして見つけてくれるお子さま😀
「赤色のビー玉だった~!」「わあ~2個でてきた✨✨」など遊びの中で楽しみながら活動することができました!
てらぴぁぽけっと仙台教室では、お子さま一人ひとりの好きなことや興味のあることから課題となっている部分へのアプローチ方法を考えています。
お気軽にお問い合わせください✅
*****************************
てらぴぁぽけっと仙台教室では、
随時見学・相談や無料体験を承っておりますのでお気軽にご相談ください♪
また、何かご不明な点がございましたら、
お電話かHPのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください☎
お待ちしております!
てらぴぁぽけっと仙台教室
仙台市青葉区木町通2-2-6 第6ダイワビル2F
☎TEL:022-342-1450
📤Mail:terapiapocket.sendai@gmail.com
🕐月曜日~日曜日 10:00~17:00
*****************************