
みんなで色踏みゲームをしました♪
「赤!」「青!」「緑!」
言われた色のエリアにジャンプ!
色の指示を聞き取って瞬時に素早く移動しました💨
指示を聞くこと、移動するエリアを意識しながら体を動かして移動すること…
複数のことを同時に行うことで、集中力や瞬発力を高め、情報処理能力や思考の柔軟性の向上を図ることができます♪
慣れてくると、「レッド」「ブルー」「グリーン」と英語の表現も混ぜて行いました!
連続した指示に加えて、表現の種類も増えると、
「え?!あれ??」
「これ!思ったよりも頭使う!!」
と混乱するお友達!
真剣に取り組むものの、間違えそうになって足を踏ん張って…
「おーっとと!!」
と倒れ込むお友達もいました😂
頭も体も良く動かしながらゲーム遊びを楽しみました♪
「赤!」「青!」「緑!」
言われた色のエリアにジャンプ!
色の指示を聞き取って瞬時に素早く移動しました💨
指示を聞くこと、移動するエリアを意識しながら体を動かして移動すること…
複数のことを同時に行うことで、集中力や瞬発力を高め、情報処理能力や思考の柔軟性の向上を図ることができます♪
慣れてくると、「レッド」「ブルー」「グリーン」と英語の表現も混ぜて行いました!
連続した指示に加えて、表現の種類も増えると、
「え?!あれ??」
「これ!思ったよりも頭使う!!」
と混乱するお友達!
真剣に取り組むものの、間違えそうになって足を踏ん張って…
「おーっとと!!」
と倒れ込むお友達もいました😂
頭も体も良く動かしながらゲーム遊びを楽しみました♪