放課後等デイサービス
  • 送迎あり

サッカー療育 放課後等デイサービス LEIF広島のブログ一覧

近隣駅: 廿日市市役所前(平良)駅、宮内串戸駅、宮内駅 / 〒738-0024 広島県廿日市市新宮1-13-18 大野ビル301号

入口の展示会

教室の毎日
leif_hiroshima いつもご覧頂きありがとうございます。
日没時間が少しずつ長くなってきているのを日々サッカーをしながら感じています。寒さはまだ続いていますが、照明をつけるほどではなくなり、最後まで自然光でみんなとサッカーに取り組むことができるようになってきました。
学校が早く終わってサッカーが始まるまでの時間を事業所で過ごす子は、折り紙をしたり、ブロックで遊んだり、時には風船バレー」や的当てなどをして過ごしています。
ある時誰かが、折り紙でくす玉を作り、それを事業所の玄関に飾りました。するとまた違う子が少し違った折り方で、またくす玉を作ってきました。
すると今度は「家でお母さんと作ったから飾って!」「〇〇君ここまで折って。自分が組み立てるから」と分業でどんどん増えていきました。
そういう作業を見ていて、でも折り紙は難しいという子に「2月がくるから、何か絵を描いてくれないかな」と頼むと熱心に描き始めました。
そして今はちょっとしたギャラリーが玄関にできました。子どもたちが自分をちょっとアピールする場になっています。
子どもたちの遊びは、友だちのやっていることを見て学ぶことがやはり多いですね。学校によって流行っている遊びもまた違っていて、事業所でお互いが教え合って、遊びを通じた交流の場になるのも素敵なことだなと思っています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。