放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

【2021年9月Open!!】おおきな木都島のブログ一覧

近隣駅: 野江内代駅、都島駅 / 〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2丁目24-11
24時間以内に1が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7587

おやつ作り(ぜんざい)

教室の毎日
みなさん、こんにちは!!
おおきな木都島です。

 先日実施したおやつ作りをご紹介させていただきます。
今回は「ぜんざい」を作りました。
 あんこを水で溶かす担当と、白玉を作る担当に分けて取り組みました。
 あんこチームは、「そっとかき混ぜてね〜」と声をかけただけで、こぼさないよう気をつけながら丁寧に丁寧にかき混ぜてくれました。

 白玉チームには先生は見守るので、みんなで力を合わせて作ってねと提案しました。「失敗したらどうするん?」、「先生やって~」ととても不安そうな様子でしたが、失敗しても良いということ・一人じゃなくみんなで力を合わせてみることを伝えると、互いに顔を見合わせながら「やってみよ~おいしいの作ろう!」と冒険家のようなまなざしで取り組んでくれました。
 まずは「どう作るん?作り方知ってる人~」と話し合いながら、ふと白玉粉の袋の後ろに書いてあるのを発見!手順は①耳たぶの固さになるよう水と混ぜる②丸める③茹でる工程があることを見つけてくれました。
 次に「ボールと計量カップ持ってくる!」と道具を集める方、その間に手を綺麗に洗う方に分かれて準備万端です。みんなが取り組めるようにそれぞれの役割り分担もされ、白玉粉をボールに入れる方・水の量を量る方・水を入れる方に分けて取り組み、混ぜるのと丸めるのはみんなで取り組むことに決定!
 「成功させたい!」という思いから、白玉粉・水を入れる時はこぼさないようにとても慎重にそーっと入れてくれたり、混ぜる時はみんな参加できるように消極的なお友達には「〇〇くんやってないからどうぞ~」と譲ってくれていました。表示されている水の量ではまとまらず困っていましたが、どうすればよいかなぁ?と声をかけると、「水足そう!」と回答が出たのでやってみることに。するととても良い耳たぶぐらいの固さになり、みんなで「できた!いいやん!」と感動を分け合いました。丸める時には「どれぐらいの大きさにする?」「一口ぐらいの大きさが食べやすいんじゃない」と話し合い、コロコロ丸める工程もみんなで楽しまれました。
 茹でる工程は職員が担当したのですが、茹で上がった白玉はつるんとして弾力もあり、とても美味しい白玉が完成していました。みんなで力を合わせることの大切さ、互いの力を信じることの素敵さに思わず感動してしまいました。
 あんこと白玉を合わせ完成したぜんざいは美味しく召し上がってくださいました。
 また今度白玉作りよろしくねと声をかけると「任せて!簡単やで!作り方教えてあげよか?」と得意気なみなさんでした(*^^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おおきな木都島では随時見学、体験を受け付けております。 お気軽にお問合せください。 皆様にお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております🌳

児童発達支援・放課後等デイサービス
   おおきな木都島

〒534-0014
大阪市都島区北通2-24-11-110
 ☎06-6167-5297

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。