こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルONEグループです😊
今回は理学療法士の観点から鬼ごっこについて簡単に解説したいと思います🙆
鬼ごっこはコーディネーション能力の要素にある定位能力や反応能力、バランス能力を養うことができるほか人間の身体能力だけでなく学習能力や社会性を高めてくれる優れた遊びなのです!
いつ・どれくらいおにごっこをしたらいい?
・ベストなタイミング → 朝と夕方
・ベストな時間 → 4分 ~ 30分
(休憩や話し合いの時間を含め)
まず、まぜ朝と夕方にオススメなのかお話いたします。
神経伝達物質であるセロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンは意欲や集中力を高めてくれます。
数時間は分泌され続けるので作業を始める前におにごっこをすることで気持ちが落ち着き、学習効果の向上や制作などの繊細な活動に対する集中力につながると言われています☺️
おにごっこ直後では気持ちが高ぶっていることもあるので休憩や絵本を読んだりして心とからだのクールダウンをさせることをおすすめします!
夕方の場合、人間の深部体温(体の内部の温度)が一番高くなるのが夕方で、就寝に向けて少しずつ下がっていきます。夕方に運動をすることで深部体温を上げておき、就寝へ向けて一気に下がることで深い睡眠につながると考えられています!
前半パートはここまでになります!
次回投稿まで少々お待ちください🙇
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
児童発達支援・放課後等デイサービス
スマイルONE
〒535-0003 大阪市旭区中宮5丁目2-26
☎︎ 080-4689-9339
— Your brain and body will rejoice best exercise for kids: Amazing effects of pretend play KODOMOTOUNDOUASOBI by UNDOUASOBIHOIKUSHITETTSUN
理学療法士のつぶやき 〜鬼ごっこは奥が深い😃 前半パート〜
教室の毎日
24/03/19 11:34