
こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🌻
本日は運動プログラムで行っている「ぶたのまるやき」をご紹介いたします。
〈ぶたのまるやきのやり方〉
①鉄棒を掴む時、両横から横向きになって掴みます。
②足を地面にけり上げて膝あたり(両足)をバッテンにしてかけます。
③数秒ぶら下がります。
④バッテンにしている足を離して鉄棒からおります
まだ、ぶたのまるやきが難しいお子さんは、片足ずつ順番にかけていく練習から取り組んでいます。
鉄棒運動の基礎となる体の使い方や力の入れ具合を楽しく学べるため、逆上がりなどの技を習得する上でも役立ちますよ✨
また、握力をきたえる事もできます👋
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:植田
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🌻
本日は運動プログラムで行っている「ぶたのまるやき」をご紹介いたします。
〈ぶたのまるやきのやり方〉
①鉄棒を掴む時、両横から横向きになって掴みます。
②足を地面にけり上げて膝あたり(両足)をバッテンにしてかけます。
③数秒ぶら下がります。
④バッテンにしている足を離して鉄棒からおります
まだ、ぶたのまるやきが難しいお子さんは、片足ずつ順番にかけていく練習から取り組んでいます。
鉄棒運動の基礎となる体の使い方や力の入れ具合を楽しく学べるため、逆上がりなどの技を習得する上でも役立ちますよ✨
また、握力をきたえる事もできます👋
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:植田
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823