
こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🖐️
本日は学習の微細運動の時間に行っている「かたち定規」についてお話します📏
線や図形、物の形に繰り抜かれた定規を使って鉛筆の練習をしています✏️
片方の手は定規をしっかりおさえ🫳、もう片方の手は定規の壁に鉛筆を押し当てながら書きます✍️
なので、左右の手の分離動作や協応動作、指先の巧緻性などが必要となり、繰り返していくことで鍛えられます💪
線の定規は安定して書くことができるので、「書く」という動作を始めたばかりのお子さんでも楽しく取り組むことができました😆
AIAI PLUS 麹町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:島田
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🖐️
本日は学習の微細運動の時間に行っている「かたち定規」についてお話します📏
線や図形、物の形に繰り抜かれた定規を使って鉛筆の練習をしています✏️
片方の手は定規をしっかりおさえ🫳、もう片方の手は定規の壁に鉛筆を押し当てながら書きます✍️
なので、左右の手の分離動作や協応動作、指先の巧緻性などが必要となり、繰り返していくことで鍛えられます💪
線の定規は安定して書くことができるので、「書く」という動作を始めたばかりのお子さんでも楽しく取り組むことができました😆
AIAI PLUS 麹町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:島田
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823