
こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🍄
本日は学習の時間に行っている「IQパズル」から、特に量感の育成にアプローチした課題をご紹介します☝️
そもそもIQパズルとは、、?
小学上入学以降に求められる「数・図形・思考力の基礎学力」を効率的に育成できるよう作られている課題です❕
AIAIではこのIQパズルを学習の時間に取り入れる事で問題の問われている事をイメージしたり、“どうやって解くか”という仮説思考を育んでいます🧐💭
画像のプリントでは、並んだふたつのイラストの数を見比べてどっちの数が大きいかを答えてもらいました🔎📄
2つより3つの方が多いという事をイラストを交えて体験する事で数を量としてイメージできるようトレーニングしています🌟
量感を育む事で時間の感覚(1分より5分が長い等)も掴みやすくなりますので、身につけていきたい力ですね❗🕰️
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:小林
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🍄
本日は学習の時間に行っている「IQパズル」から、特に量感の育成にアプローチした課題をご紹介します☝️
そもそもIQパズルとは、、?
小学上入学以降に求められる「数・図形・思考力の基礎学力」を効率的に育成できるよう作られている課題です❕
AIAIではこのIQパズルを学習の時間に取り入れる事で問題の問われている事をイメージしたり、“どうやって解くか”という仮説思考を育んでいます🧐💭
画像のプリントでは、並んだふたつのイラストの数を見比べてどっちの数が大きいかを答えてもらいました🔎📄
2つより3つの方が多いという事をイラストを交えて体験する事で数を量としてイメージできるようトレーニングしています🌟
量感を育む事で時間の感覚(1分より5分が長い等)も掴みやすくなりますので、身につけていきたい力ですね❗🕰️
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:小林
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823