こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🍂
本日は学習で実施しているろんりの中からカードを使った「ことばの分類」をご紹介します👀
ことばの分類では、イラストと言葉が書かれたカードをそれぞれ「乗り物」「食べ物」などに分類してもらいます🚃🍫
語彙を増やすためには ①言葉②そのイメージ③意味 を結びつけることが大切だといわれています📢
ろんりのカードでことばの仲間分けをすることで、ことばのイメージや意味を結びつけて、「見たことのあるもの」から「言葉を知っているもの」に代わり、語彙を増やすことにつながります💭
お菓子のカードなどを見て「ぼくこれ好きだよ!」「え〜!先生は少し苦手かも、、!」のようにカードから話が盛り上がってお子さんの新しい一面が発見できたりすることもあり、楽しい活動になっています☀️
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:小林
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🍂
本日は学習で実施しているろんりの中からカードを使った「ことばの分類」をご紹介します👀
ことばの分類では、イラストと言葉が書かれたカードをそれぞれ「乗り物」「食べ物」などに分類してもらいます🚃🍫
語彙を増やすためには ①言葉②そのイメージ③意味 を結びつけることが大切だといわれています📢
ろんりのカードでことばの仲間分けをすることで、ことばのイメージや意味を結びつけて、「見たことのあるもの」から「言葉を知っているもの」に代わり、語彙を増やすことにつながります💭
お菓子のカードなどを見て「ぼくこれ好きだよ!」「え〜!先生は少し苦手かも、、!」のようにカードから話が盛り上がってお子さんの新しい一面が発見できたりすることもあり、楽しい活動になっています☀️
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:小林
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823