【ぷらす】レスキュー隊出動!
教室の毎日
25/02/19 12:42

2025.2.19(水)
こんにちは。小集団&居宅訪問型児童発達支援を行っております、児童はったつ支援室まるソラぷらすです。
今年の冬は暖かくて過ごしやすいな…と思っていましたが、先週に引き続き寒波が到来。日本海側の各地では大雪や冬の嵐で大変な様子がニュースで流れています。まるソラぷらすのあるここ国立は、強く冷たい風は吹くものの、比較的すごしやすい地域です。暦の上ではもう「春」ですが、まだまだ寒い季節が続くため体調管理を万全に、もうすぐやってくる「春」を待ちましょう!
さて、今回は療育の様子をご紹介します♪
今週はサーキットで「どうぶつレスキュー!」というあそびを行いました。ロープを使い、まるで本物の「レスキュー隊」の様に颯爽とサーキットを駆け抜けていきます!
先ずはお腹にどうぶつを貼り付け、レスキュー開始!手や腕の力を使ってロープを伝い、上に進んでいきます。脚の力を使わずに、自分の身体を手や腕だけで支えて進むのはとても大変でしたが、上半身をうまく使ってがんばっていました。なかには苦戦する子もいましたが、みんなからの「がんばれー!」の掛け声で、最後まで諦めず取り組む姿が見られました。
最後はお腹に貼り付けたどうぶつをロープの先にあるかごに入れて完了です。「かっこよかった!もう一回やりたい!」とお話してくれる子どもたちが続出。みんな本物のレスキュー隊員になったような、かっこいい姿がみられた素敵なプログラムとなりました!
小集団&居宅訪問型児童発達支援 児童はったつ支援室まるソラぷらす
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。
【住所】国立市富士見台4-10-3 ADAMAS国立1階
【受付時間】午前10時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-572-0003
【メール】marusora.plus@gmail.com