児童発達支援事業所

児童はったつ支援室まるソラぷらすのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-1627
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【ぷらす】ペタペタ・・・どろどろ・・・!!

2025.8.15(金)

こんにちは。小集団&居宅訪問型児童発達支援を行っております、
児童はったつ支援室まるソラぷらすです。


8月も中旬となりましたね。夏休みの楽しい思い出が増えてきた頃ではないでしょうか♪私はまだまだやり残していることがあるので、夏が終わる前に海や山に行ってリフレッシュ&美味しいかき氷を食べに行きたいな~と思っています☆皆さんも熱中症に気をつけて楽しくお過ごしくださいね🍦


さて、今週のまるソラぷらすでは1年に1度の楽しい夏のイベント!!
「感触遊び」を行っているので、紹介します☆


今年の感触遊びは「絵具遊び」「片栗粉スライム」です。
絵具遊びでは赤・青・黄色の絵具の中から2色選び、片手ずつにそれぞれ違う色の絵具を付けて紙や段ボールにペタペタ…!!そして両手を合わせ、どんな色に変わるかな?と想像を膨らませながら楽しんでいる子どもたち♪


その後はタライの中に片栗粉を投入!まずは粉の感触を楽しみ、少しずつ水を加えていきます。粉→とろとろ→固まる…といった状態変化を楽しんでいました☆普段あまり触れない物に触れ、ドキドキする様子もありました!感触遊びが苦手な子にはスプーンやスタンプ等で触れずに楽しみ、満足感が得られるようにしています。


感触遊びは、意識して聞く・触る・見る等の経験をすることで好奇心を刺激し、興味や挑戦しようとする気持ちが育ちます。また、様々な素材の特徴を知り、想像力を膨らませ夢中で感触遊びを楽しむことで集中力も身に付けられる素敵な遊びです!絵具や片栗粉は手軽にできる遊びなので、ぜひご家庭でも遊んでみてください♪


小集団&居宅訪問型児童発達支援 児童はったつ支援室まるソラぷらす
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。

【住所】国立市富士見台4-10-3 ADAMAS国立1階
【受付時間】午前10時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-572-0003
【メール】marusora.plus@gmail.com
電話で聞く場合はこちら:050-3173-1627
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-1627

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。