こんにちは🤗
AIAIPLUS新柏です✍️
本日ご紹介する学習は…なにやら上手に「円柱差し」をトングで行っている様子です☝️
円柱差しはモンテッソーリ考案の教具で👀
高さや太さなどが1つ1つ違う円柱に合う穴を探して入れる教材です😌🫶
視覚や触覚で形や大きさをする判断する空間認知能力や、集中力の向上が期待されます🌈
今回はこの円柱差しをトングを使っての挑戦しています♪
つまんで、離すという難しい作業になりますが、トングは手先の巧緻性を高めるのにバッチリなトレーニング方法です👌
手が疲れたら”グーパー・グーパー”してリフレッシュ💓
「つかれた~❕」と、嬉しそうに笑顔を見せてくれたお友達🤝
とっても集中して取り組む事ができました✨
円柱差しをトングで🫶
教室の毎日
25/01/30 10:33
