こんにちは❕
AIAI PLUS新柏です🔆
本日ご紹介するのは運動時間の1コマ✨
感覚マットを使った活動です🚶
感覚マットは感触マットと呼ばれることもあります🤗
感覚マットでは足や手で触れて感覚を感じ、遊びの中でバランス感覚や体の連動性を自然に学び、取り入れることが出来ます🌈✨
体の連動性とは📝
体はどんな動作をするときも1つずつの部位が動くわけではなく、
たくさんの部位が動き💪全身の筋肉や関節が1つが動くと次が動く💨と、いったように繋がっている 状態のことを指します😌
感覚マットはトンネルや飛び石などと組み合わせて運動場に配置します🫶
子どもたちが”なんだろう?面白そう!”と自ら興味を持って積極的にマットを踏めるように導線を作ります🛣
何度も繰り返し感覚を楽しみながら笑顔を見せてくれたお友達💓
「モニモニ」「モニモニだね」とホっこりな支援員とのやり取りもできました🎼
モニモ二…感覚マット🤗
教室の毎日
25/02/04 09:00
