こんにちは🤗
AIAIPLUS新柏です❕
本日ご紹介するアイスクリームは、3段🫶
はさみとのりの練習を取り入れた学習でした📝
ハサミの練習では難しい曲線に挑戦したお友達❕
わくわくしたお顔でフレーバー選びに夢中です🌈
「せんせい、なにがスキー?」「ちょこちょこ~」🙌✨
私たちは日々様々なことを選択し、決定し生活しています✅
大人よりも経験が少ない子どもたちにとって何をどう選択してよいのかが分からず、大人が「どうして?」と思うようなところで迷ったり悩んだりすることもあります😌
周りの大人が身近な手本となり決定することによって、
子どもたちも決定ができたり、自分の考えとは別の選択肢があることを知ったりし、選択の幅をひろげていきます☝️
「選択」「決定」するのは子ども達 決めてもらう際に注意する点は
「やらせたいこと」「やってほしいこと」だけを提案していないかどうか、ポイントです✍️
また選択肢を「視覚化」し、提示することで決定しやすくなります👏
「できた」「やったー」「やって、よかった!」など経験を積み重ねていくことで、子ども達は「選択肢」を増やして「自己決定」を行い、自尊感情や自己効力感を育み向上を促します🐥
自分好みのアイスクリームを完成させたお友達💫
「ママ食べるかな?」とお母さんへの優しい思いも伝えてくれました🫧
本日のフレーバー🍨
教室の毎日
25/02/20 09:16
