こんにちは!!
AIAI PLUS南流山です!!
微細運動『紐通し』のご紹介です。
『紐通し』は、目と手を上手に協調させることや、色・形・数・重さの認知がねらいのひとつです。
紐をパーツに通すためには、①紐がどこから出てきたか目で見る②紐を三指を使い、つまんで引っ張るという目でみた情報に合わせて、手を動かす必要があります。
色んなパーツがあることで、それぞれの色や形、重さを見比べて違いに気づくきっかけとなります。
また、数を数える機会を作ることもできます。
AIAI PLUS南流山では、色んなものをよく見て、触る機会を設けて、指先の動きや認知の発達支援していきます😃
-----------------------------------------------------------------------------------------
AIAI PULUSでは、基礎の段階でどのような力が必要なのか、どのように力をつけていくと効果的なのか、きちんと系統立てて作られている専門プログラムを「個別最適化」してご提供させていただいています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
教材の紹介〜紐通し〜☆
教室の毎日
25/07/01 16:03
