
こんにちは!!
AIAI PLUS 南流山です!!
図形キューブは、色の異なる立体ブロックを組み合わせて遊ぶ教材です。
今日はこのキューブを使って、見本と同じ形をつくる「模倣あそび」に挑戦しました。
子どもたちは、見本をよく観察しながら「こっちが赤で、ここは青かな?」と考え、手を使って試行錯誤。
指先の運動だけでなく、空間認識力や集中力、構成力を育むことができます。
できあがったときの「見て!できたよ!」という笑顔には、大きな達成感が感じられました。
難易度を変えたり、自由に組み立てたりすることで、幅広い年齢の子どもに対応できます。
遊びながら学べる図形キューブ、支援の現場でも大活躍です!
...........................................................................
AIAI PLUS 南流山
千葉県流山市木三丁目12番地の1
TEL 04-7199-3416
E-mail plus.minaminagareyama@aiai-cc.co.jp
............................................................................
AIAI PLUS 南流山です!!
図形キューブは、色の異なる立体ブロックを組み合わせて遊ぶ教材です。
今日はこのキューブを使って、見本と同じ形をつくる「模倣あそび」に挑戦しました。
子どもたちは、見本をよく観察しながら「こっちが赤で、ここは青かな?」と考え、手を使って試行錯誤。
指先の運動だけでなく、空間認識力や集中力、構成力を育むことができます。
できあがったときの「見て!できたよ!」という笑顔には、大きな達成感が感じられました。
難易度を変えたり、自由に組み立てたりすることで、幅広い年齢の子どもに対応できます。
遊びながら学べる図形キューブ、支援の現場でも大活躍です!
...........................................................................
AIAI PLUS 南流山
千葉県流山市木三丁目12番地の1
TEL 04-7199-3416
E-mail plus.minaminagareyama@aiai-cc.co.jp
............................................................................