こんにちは!!
AIAI PLUS南流山です!!
今日は、出口式ろんりの「動詞」の問題に挑戦しました。
「走る」「洗う」「読む」など、絵を見てその子が“何をしているか”を考える課題です。
最初は少し迷う様子もありましたが、「この子は走ってる!」「これは本を読んでるね」と、絵の動きに注目しながら答えを導いていました。
動詞の理解は、言葉を深く考える力や表現力の土台になります。
「なんでそう思ったの?」とたずねると、「こうなってるからだよ!」と理由もきちんと説明できていて、成長を感じました。
絵と言葉を結びつけながら、楽しんで“考える力”を育てています。
...........................................................................
AIAI PLUS 南流山
千葉県流山市木三丁目12番地の1
TEL 04-7199-3416
E-mail plus.minaminagareyama@aiai-cc.co.jp
............................................................................
AIAI PLUS南流山です!!
今日は、出口式ろんりの「動詞」の問題に挑戦しました。
「走る」「洗う」「読む」など、絵を見てその子が“何をしているか”を考える課題です。
最初は少し迷う様子もありましたが、「この子は走ってる!」「これは本を読んでるね」と、絵の動きに注目しながら答えを導いていました。
動詞の理解は、言葉を深く考える力や表現力の土台になります。
「なんでそう思ったの?」とたずねると、「こうなってるからだよ!」と理由もきちんと説明できていて、成長を感じました。
絵と言葉を結びつけながら、楽しんで“考える力”を育てています。
...........................................................................
AIAI PLUS 南流山
千葉県流山市木三丁目12番地の1
TEL 04-7199-3416
E-mail plus.minaminagareyama@aiai-cc.co.jp
............................................................................