児童発達支援事業所

AIAI PLUS 八千代緑が丘のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(887件)

職員の手作り教材が完成🎶

こんにちは🌈 AIAI PLUS八千代緑が丘です🌞 本日は九州の方で大雨の警報が出ていますね。 川の氾濫や土砂災害の恐れがあるとのことなので、 対象地域にお住まいの方は身の安全を確保してくださいね。 皆様が今日も1日安全に過ごせるよう祈っております。 さて、本日のブログでは職員の手作り教材を紹介したいと思います😆🍎 写真の教材はスティッキーというものです✨ サイコロを振って指定された色の棒を指定された数だけ抜いていくというゲームですよ🍀 もちろん、先に倒してしまった方が負けです😆 ルールのある遊びなので「順番を守る」「ルール説明を聞く」「勝敗を受け入れる」などの社会性の訓練としても使えますし、倒さないように慎重に手を操作する「指先の器用さ」やどこを抜いたらどうなるのか考える「思考力」も強化されていきますので、色々な効果が期待できますよ❣️ 子どもの学びは遊びから育まれます😌🌷 楽しく遊びながら色々なことに挑戦して「できた!」を増やしていってもらえたらいいな🌟 少しでも興味・関心をお持ちの方は、見学・体験もできますのでお気軽にお問い合わせください🌷 担当:鈴木 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田982-1 TEL 047-489-5424 FAX 047-489-5425

AIAI PLUS 八千代緑が丘/職員の手作り教材が完成🎶
教室の毎日
23/07/10 10:00 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。